アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在契約社員として勤務しています。
更新はこれまで2回しており、勤続2年半ほどになります。
次回更新(今年4月)から正社員登用のお話をいただいていましたが、経営状況の悪化に伴い4月末で雇い止め…とのことです。

正社員版の雇用契約書をいただいていたら整理解雇もしくは退職勧奨ということになるんだと思いますが、現時点で4月以降の契約書をいただけていない状況です。
既に雇い止めを通知されている以上、契約書も4月1日〜末までの内容になると思いますが、そうなると解雇等ではなく単純な契約満期による退職ということになるでしょうか?

経営状態が良くないんだろうなとは察していましたが、経費削減などの課程をパスしていきなり雇い止めの話をされた上、正社員および契約社員は雇い止めでアルバイト・派遣は継続雇用という「逆じゃない?」という状況でもあり、すんなり受け入れられない自分もいます。
経営状態の悪化が理由だけに退職金はもらえないと思いますが(そもそも退職金規程もないです)、少しでも有利に辞めるためにするべきことはあるでしょうか。

色々書いてしまいましたが、①現時点での私の状況であれば解雇等でなく契約満了の退職となる可能性が高いか ②この状況から少しでも有利な条件で辞めるためにやることはあるか の2点をアドバイスいただけたら嬉しいです(1点でも大丈夫です)。
専門用語がわかっておらず、定義の違う言葉を用いていたら申し訳ありませんが。ニュアンスでお察しいただければと思います。

A 回答 (8件)

まあ 派遣労働者だから。

    • good
    • 0

契約社員は期間を決めて契約していますので、期間終了時に


再契約をしないと言う事は解雇には該当しません。
これは期間満了にての退職となります。

また期間満了ですので、会社都合退職にも該当しません。

➀期間満了退職ですから解雇には該当しません。
②特にありません。
    • good
    • 0

まぁよくあるパターンですね


会社は最初から正社員にするつもりは全くなかったと思います。
ウチの会社でもよくやりますが、頑張れば正社員にしてやると鼻先にニンジンぶら下げてやれば、よく働いてくれるんで。
さんざん働かせて使い倒して、ダメになればポイ捨てです。
そうやって安い非正規をただ働きさせて会社の利益を上げて、正社員は評価され出世します。自分もそうやって昇格昇給しました。笑
契約書も交わしてないんであればまずそのパターンで間違いないでしょう。
結局あなたはダメのレッテルを張られたという事です。
これ以上貴方を雇っても会社にとってもうまみはないので、また新たに人参ぶら下げてよく働く非正規に取り換えるというだけのことです。
退職を有利にするといっても何のメリットもありませんよ。
そういうのは職を転々とする非正規特有のひねくれた発想であって、ちゃんとした社会人の正社員ならそんな風には考えません。
いい勉強をさせてもらったと思い、教訓として今後に生かすべきでしょう。
あなたには難しいと思いますが、この世は需要と供給で成り立っています。
あなたがもし正社員として採用されることがあるとすれば、自分の付加価値を高めて、それが企業にとって魅力的なものに映らないと、正社員に慣れることは永遠にありません。
それが社会であり会社というものです。
以上参考になれば。笑
by 大企業正社員総合職 元採用担当
    • good
    • 0

4/1~4/30の契約にし(ここは不利益変更と言えなくもないが)、契約期間終了時に更新しない、という事なので、いわゆる、「期間満了による雇い止め」であり、解雇には当たりません。

3年を超えていないようですから労基法にも抵触せず、合法的な措置です。
バイトという名称に法的定義は無いので契約次第ですが、契約社員同様に契約期間があると思われます。期間中途で切るのは契約違反ですから、違反にならない期間満了から切っていくのは極めて自然、合法的です。
経営悪化が確実であれば、1ヶ月以上前の通知ですし抵抗できる余地はほとんどありません。強いて言えば有休を全日消化するとか。
    • good
    • 0

間もなく正規雇用の見通しが、一転、雇止めだと、かなり厳しいですね。


ただ、私は会社経営者で、その知識や経験を駆使しても、事態を好転させる術は思い浮かびません。

普通に考えたら、「期間満了に伴う契約解除でお終い」の一択で、会社側には何の法的な問題もありません。
せいぜい道義的に、お詫びの言葉があるくらいでしょう。

従い、唯一あなたが多少なりとも救済される術は、会社があたに極めて好意的な場合に限定的ですが、「一定期間、あなたを正社員として迎えること」しかないと思います。

たとえば、アルバイト並みに給与カットすることや、一定期間経過後は、整理解雇か退職勧奨に必ず応じる条件くらいを提示すれば、それが実現する可能性はありませんかね?

これだと、特定受給資格(会社都合による労働契約解除時)の給付条件で、求職者給付金が支給される形で退職できます。
    • good
    • 0

①はい


②特にないですけど、
やる?なら、相当エネルギーがいりますね。
要は、ごねる・出るとこ出て戦う、みたいなことに
なるので。あなたにそこまでする利得・パワーありますか?って
ことになります。
    • good
    • 0

詳しくは、その会社の就業規則によりますが、いわゆる正社員というのは期間の定めのない社員の事を指しますので、正社員でありながら有期契約というのは普通ではありません。


それと、4月末で雇止めという通知は、正式な文書で、いつ知らされたのかも大切です。それがまだ無ければ、その通知を貰ってから一箇月分は給料をもらえます。
    • good
    • 0

契約社員のメリットは「業務内容」「給与」「時間」が最優先で守られていることです。

逆に契約期間が終わればバイバイされるデメリットがあります。

①なので契約満了でおわると思いますよ。
②「業務内容」「給与」「残業・深夜時間に対する手当」等において、会社が守らなかった証拠があれば、請求できます。

アルバイトにしてもらえば?
その間に就職活動して辞めちゃえばいいじゃん。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
私の会社でいう契約社員は一般的な"契約社員"とはニュアンスが少々違い、待遇は正社員と全く同じではある(年齢によって区分が変わる)のですが、まあそういう内情は置いておいて普通はそうなりますよね。

お礼日時:2023/03/30 12:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!