dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夜職勤務22女です。

対人関係が苦手なのもあったり、昼職でパワハラを受けてやめました。

いまの仕事は好きですしやめるつもりはありません。

本指名も返せたりとか、今のところスタッフや女の子ともうまくやれてますがこじれるのが怖いです。

ある程度不満こぼす人もいるので、なんとなくそうなんですねーとは流してますが。。

私も前の店でスタッフにイライラしてやめてしまったのでまた同じことを繰り返さないか不安です。

経験をいかして穏やかにはなりましたが不安は拭いきれません。

皆さんも似たような不安などありますか?アドバイスお願いいたします。

A 回答 (3件)

対人関係って夜職の方が面倒だぜ。



同じことを繰り返すかどうかは貴女の気持ちの問題なので何とも言えませんが、対人関係に限らず不安も悩みも無く仕事をしてる人なんて殆どいないと思います。
大小の個人差はあると思いますが、みな似たような悩みは抱えてますよ。
    • good
    • 0

辛くなったらトイレに行って


呼吸法で自律神経整えてみては?
案外使えるよ~。呼吸法ひとつで気持ちが楽になるからね。
息が詰まったらやってみてね。
    • good
    • 0

要するに耐えられない人って話しかな


なんだかんだと周りのせいにしてそうな
どんな職場だろうと合わない人は居るんですよ
ナントカしようとしないで辞めてきたんなら、またどうせ辞めるの繰り返しですね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!