プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

小さい頃から、予知夢を見ることが度々起こります。1ヶ月に一回くらいの間隔で見て、見た夢が連続して現実で起こったり、夢の後のすぐ次の日に起こったり、逆に3年後に起こったり、不規則で予測できません。
友達とご飯食べてるとか、外に出かけるとか些細な予知で、僕は死にそうになった経験がありますがそういう大きな予知は出来ませんが…
みなさんもそういった経験ありませんか?
なぜ予知夢を見ると思いますか?

A 回答 (3件)

あるある。


おそらく質問者と全く同じ。
些細な予知しかできなくて、大きな予知はできない。
それも同じ。
そういう予知夢は何十回と見たよ。

実はこれは”予知夢”ではないんだよ。
夢の仕組みと脳の仕組みによるところが大きい。

まず夢というのは脳が記憶の整理をしていると言われている。
この辺は脳科学の話。
夢とは、脳が断片的な記憶をつなぎ合わせて見ている。
日常的な夢もあれば非日常的な夢もある。
だから記憶にあるものしか出てこない。

見たこともないものが出てきたとしても、それは概念として”見たこともないもの”が登場する夢でしかに。
見たこともないものを夢の中で映像化することはできていない。
”見たことのないもの”を見ている夢では、その”もの”にはなんとなくカスミがかかったようなはっきりしないーーーとかね。

そうした日常・非日常の夢のうち、日常的な夢というのは現実世界でも起こり得るもの。
過去に見た夢とよく似た光景が発生すると、脳は「あ、この光景知ってる。夢で見た」と過去の記憶と結びつける。
実際には細かいところが違っていても、脳が結びつけてしまうことで自分自身では「夢と全く同じだ」と錯覚してしまう。
質問文に挙がっている友達とご飯を食べる夢や出かける夢というのはその典型例。

という具合に、予知夢というのはある意味では逆説的というか。
予知したのではなくて、過去に見たいろんな夢の中の1つと似た状況が現実に発生して、それを脳が予知と錯覚する現象。
そういう意味ではデジャブ(既視感)もよく似ている。


余談ながら、私がよくやる遊びなんだけど。
夢で見た光景が現実に起こったら、どこまで夢の通りになるか試しにやってみる。
夢の通りの発言をするとか行動をするとかね。
大体は10秒とか20秒とか、それくらい短い時間。
他の人の会話が2~3つ入ると早く壊れやすい。

たまに起こって欲しくない予知夢のことがある。
友達とケンカするとか恋人にフラれるとか。
そういう場合は秒で壊す。
別に夢の通りになるとは思ってないけど、念のため夢と同じ展開にならないように壊す。
    • good
    • 0

私も経験はありました、半年に一度位です


その日に起きる事ばかりでした

→なぜ予知夢を見ると思いますか?

潜在意識からの警告、忠告だと思います
怖がらないで下さい、あなたに付いている守護神に感謝しましょう
心の中でいいから、日ごろから感謝し続けると難を逃れる事ができます

あなたの左手左相に運命線が有りませんか?
    • good
    • 0

最初にひとつ質問です。


因果が逆だと考えたときに、説明のつかないことはありますか?

つまり、MaMeiiさんは予知夢を見ているのではなく、
割と夢をよく覚えているだけで、そのうち実際に起こったことについて過去の夢から類似の事例を引っ張ってきている、と考えた場合です。

>夢の後のすぐ次の日に起こったり、逆に3年後に起こったり、

これ、つまりある事が起こったときに、参照する夢は3年分くらい遡れるんですよね。参照できる夢の数はとんでもない量あって、それくらいあれば一つくらい類似のものがある、という話だと考えると、いま書かれている話は説明がついてしまうと思います。

お好み焼きを食べたとしてですね。過去3年分の夢があれば、一度くらい「お好み焼きを食べた夢」を見ることはあるでしょう。


もうひとつ、追加でこんなことを聞いてみます。

3日前の夕食を覚えていますか?できるだけ詳しく思い出してみて下さい。


次に、MaMeiiさんの年齢は分かりませんが、小学生の頃の家族の食卓、学校の給食などを何か思い出してみて下さい。


どうでしょう。昨日の夕食よりも思い描きやすくないでしょうか。
私も、子供の頃に食べた母の料理は思い出しやすいです。でも、実は具体性がないんですよ。
母の得意料理はもちろん覚えていますし、「ありそうな母の夕食ワンセット」は実に鮮明に描けるのですが、描いた「その組み合わせ」が出てきたことは、たぶん一度もないんです。

「昔の記憶」って、そんな感じにリアリティを保ったまま、簡単に改竄されてしまうので、あんまりあてにならないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!