
毎日新聞の4月18日東京版の朝刊にメタボリックシンドロームの診断基準という記事が載ってますが、その基準の内、空腹時血中血糖値が110mg/dlとなっており、一方60歳以上の正常値が110mg/dlとのことから60歳以上は他の条件が1つでメタボリックシンドロームの危険性がほぼ全員となるのか(ウェストが85なんて標準的なサイズじゃないですか)不安です。
本当のところはどうなのかご存知の方のアドバイスをお願い致します。
因みに毎日新聞の記事は以下となっております。
ウエスト周囲径 男性85センチ以上 女性90センチ以上
*上記に加え以下の2項目以上が該当
◇中性脂肪が150ミリグラム/デシリットル上、またはHD Lコレステロールが40ミリグラム/デシリットル未満
◇最高血圧が130以上、または最低血圧が85以上
◇空腹時血糖値が110ミリグラム/デシリットル以上
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
先日出た日本のメタボリックシンドロームの新しい診断基準の事ですね。
以前から高血圧や糖尿病、高脂血症などの病気や肥満、喫煙者などは心筋梗塞や脳梗塞になりやすいという事は言われておりました。
日本でも調べたところ10年くらい前の労働省の研究で高血圧、高中性脂肪血症、耐糖能異常、肥満のうち3個以上を合併すると30倍以上という結果がでました。
その後病気とまでいかなくても糖尿病になりかけ、血圧が高めの人、内臓脂肪の多い人が動脈硬化性疾患にかかりやすいという事もわかり、今回新しい基準が日本でもできたわけです。
質問の答えに関しては、血糖の正常値はNo.1さんも言っている通り年齢は関係なく109以下です。
腹囲が男性で85センチ、女性で90センチというのは、日本人でその位腹囲がある人はCTを撮って内臓脂肪の量が100Cm2という、内臓脂肪が多いパターンだったからです。
腹囲が85センチという人は結構いるとは思いますが、日本人では男性で20%位、女性で10%位はメタボリックシンドロームの人がいると言われております。
専門的なアドバイスありがとうございます。またお礼が大変遅くなり申し訳ございませんでした。
医者に行くのを躊躇していたのですが、先日献血した時の結果でも、血中脂肪が高めにでていましたので、この連休明けには医者にみてもらう所存です。
ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
>一方60歳以上の正常値がとのことから
これはどこからの情報なのですか?
毎日新聞の記事は読んでいないので、そこからの情報であればわかりません・・
生活習慣病専門外来で働いている者ですが、空腹時血糖の正常値は年齢に関係なく109mg/dl以下とされていると思うのですが・・
個人的には、メタボリックシンドロームかどうかより、高脂血症や糖尿病(境界型を含む)はないのか、肥満はないのか、ということのほうが大切だと思います。
答えになってなくてごめんなさい。
早速の回答有難うございます。
ところで、一方60歳以上の正常値がとのことからの情報は下記の明治製菓の医食同源の記事の文中、正常型は空腹時血糖値が”110未満”とあったのを110も含む以下と呼んでしまったものでとんだ間違いをしてしまいました。ご指摘有難うございます。
何れにしろ歳と共に色々気をつけねばならないことが多くなってきたことは確かで、ホームドクター(自分でそう思っているだけですが)からも適度な運動を欠かさないことが一番と言われ、怠け癖を解消するのに四苦八苦する60歳間近なオジンの毎日です。
【心筋梗塞・脳梗塞と食後高血糖の関係】
空腹時血糖値が126以上、またはブドウ糖負荷試験2時間値200以上(あるいは随時血糖値が200以上)のいずれかを示した場合は、糖尿病型になります。「型」というのは1回の検査だけでは糖尿病とは診断しないからです。一方、「正常型は空腹時血糖値が110未満、」ブドウ糖負荷試験2時間値が140未満の場合です。これらの中間を境界型、あるいは糖尿病予備軍といいます(図2)。
図3は食後高血糖と死亡率の関係を示した7か国、2万5千人以上を対象としたデータです。縦軸は空腹時血糖値が110未満、ブドウ糖負荷2時間値が140未満群を1としたときの、死亡率の相対危険度です。例えば空腹時血糖値が110未満という低値でも、負荷後2時間値が高いほど、危険度が高くなることがわかります。一方、空腹時血糖値が高くても、それほど危険度は高くならず、空腹時血糖値よりも食後血糖値の方が死亡率に与える影響が大きいことを示しています。空腹時血糖値が正常でも食後血糖値が高いという人は、かなりいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
処女膜について
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
足の裏が痛痒いです
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
肛門を診てもらいに病院に行く...
-
納豆で腰痛
-
オナニーでお腹の調子がとても...
-
頸動脈を切って死ぬには3cm以上...
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
左手が、痺れる
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
足の親指の爪が黒くなってしま...
-
炭酸飲料を飲んだら肩が痛くな...
-
診断書の封筒は開封してもいい?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
ずっと悩んでて、でも怖くて前...
-
妻がいなければ生きて行けませ...
-
コロナ後遺症について質問です...
-
肛門を診てもらいに病院に行く...
-
会社を辞めたが将来が見えず鬱に
-
拒食で39kgまで痩せて、 最近過...
-
異常、病気っていったらダメ?
-
霊視かタロット占いお願いしま...
-
嫌われ者、頭が可怪しい人の誕...
-
スマホの電磁波 が強いのに規制...
-
旦那が会社へ行けなくなりました
-
SEXしてそうな人が私の机に...
-
ピザなどの食事のせいで顔が浮...
-
もう死にたいと思いたくないで...
-
言われたらやります。 必ずこう...
-
双極性障害以外で躁の症状が出...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
みんなのダイエット方法を知り...
おすすめ情報