プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

60代後半まもなく古希を迎える男性です。
昔酒豪でしたがさすがに還暦を過ぎてからはだんだんと弱くなり、いえ弱くなったというより
翌日堪えることが多くなり外では飲み過ぎてしまうので家飲み専門になりました。
家でも買い置きすると全部飲んでしまいそうなので、毎日の飲む分(25。の焼酎220mlと350mlのビール1缶)だけをスーパーで買って飲むようにしてます。
お陰様で性格?以外は全て健康です。

さて質問ですが皆様の飲酒の仕方を教えて頂きたいでのです。

一昨日仕事の付き合いで久しぶりの外飲みしたら2次会まで付き合い前後不覚になるくらい飲んで
しまい三日酔いになってしまいました。
一次会でなんだか緊張して全然心地よい酔いがこず量だけ流し込むって感じでした。
飲み過ぎないよう警戒したのもほろ酔い気分になれなったかもしれないです。
二次会のキャバクラで一気に酔いが襲ってきた感じです。その酔いは記憶になくなんだか楽しい酒に
ならず3日酔いだけを味わっただけになりました。

元酒豪の皆様は現在どのような酒の飲み方されてるのか教えてくださいませんか?
今後の参考にしたいです

A 回答 (5件)

なるほどですね!ガチの酒造り体だ(笑)本当に人によっては内蔵器官の強さや強靭さなど兼ね備えてるから主さんはそれですね。

年齢的なのもあり多少の不安?もあるかもですが楽しめる場のお酒と今までと違う少しのブレーキを装備する形の飲みかたでしたら絶対に楽しく過ごせる日々と勝手に思いました。自分は単に、調子乗り過ぎな場面あり無理して応対接待などし総じてツカレタ…が行き過ぎたのがあると自覚してこれからは飲む時は飲む!それ以外はペース配分する。みたいひ思った現在です^^;人に見合う飲みかたや時には自分に合った飲み方の開発を互いにしながら楽しく飲める場面は気軽に行きましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>今までと違う少しのブレーキを装備する形の飲みかたでしたら絶対に楽しく過ごせる日々と勝手に思いました。

これにつきるかもしれませんね。
私もほぼ一人自営業なんでまだ欲張って働いています。
仕事の依頼がなくなればのんびりとよい酒の飲み方できるかもしれませんね。
でも90迄現役を周囲に言ってますからのんびりは無理なのかもしれないです。

「働くことは祈りのようなもの」を信条としているのがよくないのかもしれないですね。

どちらがよいのでしょうね、生きるってややこしいですね。

お礼日時:2023/04/21 13:17

なるほどですね。

やはり翌日キツいのに時より付き合いの深酒かしんどくなるんですよね(笑)自分は43歳ですが20代の時は酷かったです。毎日夜中まで。30代になり結婚して家飲み中心。今はレモンサワー500㍉2本が普通で3日連続飲むと休肝日は2日か3日です。あの翌日のダルさが嫌いでまた1人自営業の技術職で二日酔いともなると動けず仕事ストップしちゃうので40歳になり控えました。ですが月に3回は接待やお誘い、同僚の仲間と外飲みです。おとといも久々に会う方からお誘い受け3軒行き最後はキャバクラ…昨日、1日動けなかったので今日は取り戻すため朝6時から仕事してました。自身の経験を長く並べてすみません。でも、主さんのように酔えない時は無理に酔わなくてもいいかと…ですが自分はお酒の進む食べ物やアテを頼りにしてます(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

43才ならまだまだ飲み盛りですよ(笑)。
でも量飲めば年齢に関係なくダウンします。
私は年齢がいっても量は若い時そんなに変わらないくらい飲めるから恐怖なんですよ。その予期恐怖が飲む前に出てほんとスタートでブレーキがかかり
酔えないもんですからテキーラを隠し持ってトイレで入れたがよいかなってバカなこと考えてしまいます(笑)。

>自分はお酒の進む食べ物やアテを頼りにしてます(笑)
それはよいことですね、私はアテがなかなか胃に入っていかなくてこれがダメですよね。

お礼日時:2023/04/20 18:57

私は酒との付き合い方を変えました。


美味しい酒を美味しいと思う状態(ほろ酔い)で終われる飲み方に。
銘柄やブランドに蘊蓄を言うヤカラは大っ嫌いだったのですが そちらに移行(蘊蓄は言わないが)し 料理と酒を合わせたり 酒に合う肴を探したり、楽しく酒を楽しんでます。
仕事関連も歯止めは効きます、趣味の集まりの飲み会もほろ酔いで終われるように頑張ってます、1次会は年齢差もあり大丈夫ですが 問題は2次会気が置けない連中なので ついついが偶にあります。
月に一度位(家族が出払ってしまう休みの日)暴走します 酒と肴を準備して昼ぐらいから飲みます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>美味しい酒を美味しいと思う状態(ほろ酔い)で終われる飲み方に。
ほろ酔いが一番よいとわかってきました。ほろ酔い以上酔ってもその酔いの記憶はほぼないのですよね、寝ているときの酔ってる状態はその酔いの価値はないのと同じかと思います。

>仕事関連も歯止めは効きます、趣味の集まりの飲み会もほろ酔いで終われるように頑張ってます

歯止め効くなら立派ですね、私はブレーキをかけすぎてマイナスに働き前半酔わない、で酔わないと気持ち悪いから酔うためにアクセル踏んで失敗やらかしますね。だからお付き合いの飲み方下手です。

>月に一度位(家族が出払ってしまう休みの日)暴走します 酒と肴を準備して昼ぐらいから飲みます。
月に一度の暴走ですか、そんな日も必要なのかもですね。
昼からなら完璧に出来上がってしまいますね。

お礼日時:2023/04/20 12:09

昔から、家飲み専門、寝酒専門です。

孤独な酒ですが、祖父や父に似て飲むと楽しくなる「いい酒」で、リラックスできます。

若い頃はウィスキー一辺倒、五十歳頃から日本酒、そしてここ7年間は赤ワイン一辺倒です。2合くらいが適量かな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なお話ありがとうございます。

家飲みの一人酒が一番リラックスできますよね。
もう外でワイワイ騒いで飲む年齢でもないし、いい歳してキャバクラなんか
にいくことは金をドブに捨ててるとしか思わなくなりました。

>2合くらいが適量かな。
2合は理想ですね、私はビールがちょっと余計かもですね。

お礼日時:2023/04/20 11:59

世間で言われていることは70歳までは大酒飲んで元気だが超えたらおとなしくなる。

つまり酒飲む体力がなくなるそうです。毒物飲んでいるのですからそうだと思います。
酒豪ではありませんが、50歳代半ばに予兆はありましたが60歳台はすぐ酔い気分悪くなり1時間かからないのに帰宅できずホテルに泊まるようなことが起きました。重大な健康問題が起きていたのだと思います。60歳台は注意力記憶力も衰え酒は飲まず散々な10年間でした。
70過ぎてから体調が徐々に良くなり最近ビールを中びん3、4本飲みましたが悪酔いすることありませんでした。近々仲間と飲むことになっています。彼らとは4年前も飲みましたが1升酒の酒豪です。どのようになっているか、70歳半ばですがたぶん結構飲むつもり感があります。
酒飲みたい衝動はまったく起きません。積極的に飲むことはありませんね。親(親父は酒豪)夫婦は70歳以降でも毎晩2合くらい飲んでいたようです。80台ではたぶん量は減ったと思います。
知人(造り酒屋)のじい様は盃片手にこと切れていたそうです。いい死に方です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

貴重なお話ありがとうございます。

確かに毒物ですよね毒を薄めて飲んでいるわけですものね。
中ビンで3本以上飲まれるなら飲めるほうですよね。

>知人(造り酒屋)のじい様は盃片手にこと切れていたそうです。いい死に方です。
よし死に方ですね。

私も苦しい病気に罹って痛みだけを感じて生きるくらいならと
そんな状況になったら北海道の厳寒の地にいきテキーラとがぶ飲みして凍死
しようかと考えてます(笑)。

お礼日時:2023/04/20 09:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!