プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

高3の男です。4月から大学に進学します。勿論、今まで1度も飲酒をしたことはありませんが、明らかに自分の体質が母親(アルコール耐性皆無)と似ているので、多分お酒は無理なんじゃないかと思っています。

こういったご時世ではありますが、飲酒ができないのは社会人としてどうなのでしょうか?ご回答、お待ちしております。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    ご回答ありがとうございます。女性がどうのこうのというのは置いておきますが、、、
    飲酒をしないだけで数千万円も節約できるものなのでしょうか??

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/03/02 23:52

A 回答 (15件中1~10件)

大学ならアルコールパッチテストをする機会、あるかもしれませんね。


機会があればぜひ。

社会人として酒を飲まないといけないかは、もうずいぶん前から社会問題化し、アルハラなんて言葉が出てきたので、よほどのことがなければ心配ないでしょう。
一口飲んでひっくり返りましたなんてエピソードでもでっち上げたら、怖くて飲ませられませんよ。

またアルコールは体質の問題もありますが、慣れもあります。
オススメはしませんが、たまに飲んでみると少しは慣れます。
ただし体への負担は慣れません。だからオススメしません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お酒はほどほどにしたいと思います。そもそも飲めないと思いますが。
参考になりました。ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2022/03/03 23:02

酒の場って飲酒必須じゃないです。


また、酒が飲めるからうまくいくかと言うとそうでもないです。
一番重要なのは、
「その場の空気を読んで、楽しく会話が出来るか」
ってことです。
飲めない人でもノンアルカクテル楽しんだり、
おすすめのお酒に少しだけ挑戦して、
うわ〜!って反応して場を和ませたり、色々楽しめますよ。
大酒飲みで飲んだら面倒になるタイプよりずっと愛されると思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

そうなんですね。参考になります。
ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2022/03/03 22:58

今はノンアルコールがあるから大丈夫です♪


飲酒運転も禁止なので「車で来ましたので」と言えば飲まずに帰れます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほどです。参考になります。
ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2022/03/03 22:57

私もあなたと一緒でお酒が体質的に合わず、飲めません。

チャレンジしましたが、体質もそうですが、美味しく感じませんでした。
でも、あなたは一度も飲酒したことがないのであれば、母親の影響はあるかもしれませんが、飲める可能性は秘めています。
ちなみに私の20歳の息子は私と違って飲める体質でした。
いずれにしても、酒が飲めないことが社会人のハンディになることはありません。
私は公務員をしていますが、職場では飲めない体質であることを公言しています。そうすれば、無理にお酒を注がれることなく、こちらも気兼ねなく、食べる方に専念できています。
また、酒が飲めないから、周りから孤立するとかもありません。飲めないながらも会話や食事で楽しめるため、今はコロナでいけませんが、ありがたいことに、これまで声を掛けてもらい、何も不憫に思ったことはありません。
昔のように俺の酒が飲めないのかという上司は五万といましたが、今はそんなことを言ったら、パワハラになってしまいますから、何も心配することはありません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうなんですね。ご回答を見て安心しました。
ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2022/03/03 23:01

アルコールを受け付けない体質もありますし、無理してはいけません。


命を落とす場合もありますので。
ただ親の体質イコールではないので何とも。
私は、少し飲んだだけで、顔が真っ赤になり、直ぐに酔っ払ってしまいます。
でも、無理すると、頭が痛くなったり、吐き気が出ます。
吐く事もあります。
なので、無理して飲むのをやめました。
飲めよ!と言われても、拒否していました。
あなたの体質は、これからじゃないと分からないけど、無理しないでください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

はい。アルコールの摂取にはいろいろ気を付けていきたいと思います。
ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2022/03/03 23:00

男も女も酒豪だらけという高知に2年ちょっといましたが、酒の席には割とよく言ってましたが、そこ1滴も酒を飲まなくとも、ダメ男なんて扱われたことなしでした。

高知生まれの男でも呑まないのがいましたよ。もっぱら食べるほうに専念で。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

参考になります。ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2022/03/03 22:51

私も殆ど飲めません。

ビールなら2センチくらい飲むと真っ赤になります。
大学生の頃は無理して飲んでましたけど、働いてからは、20代は会社や友人の付き合いでもコーラで楽しくやってましたし、30代の今はノンアルビール、たまに微アルコールビールを楽しんでます。
お酒の何が好きかが語れないことがデメリットではありますが、他に大きく困ったことはないかな。
今は無理に飲ませてくる人は殆どいないですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

困ったらノンアルのビールを飲もうと思います。
ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2022/03/03 22:52

今は、と言うより私が社会人になった30年ほど前には「飲めません」と言えば無理には飲まされないようになりました。

身体的理由や個人的信念等から「飲まない」と言う人もいるわけですし、また昔とは違ってハラスメントに敏感になって来ているので「飲めないヤツは社会人として一人前ではない」などと言った雰囲気の会社は逆に問題です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですね。参考になります。
最近いろんなご質問にお答えして頂いた方ですよね。
うっとおしかったら申し訳ないです。
ご回答、本当にありがとうございました。

お礼日時:2022/03/02 23:53

勝手に判断しない事です。


お酒は飲めることに越したことはありません。

勿論、体質でアルコールを分解できない人はいますから、その場合は飲んではダメです!命に係わります。

でも美味しい料理に、美味しいお酒は最高の友です。
それを味わえないのは、つくづく残念ですよ。
20歳になったら、一度はチャレンジしてみましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はい。20歳になったら挑戦してみます。
ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2022/03/02 23:48

大学生は、社会人じゃないし、酒飲めないサラリーマンいますよ。


自分で稼いでからですから4.年後です。
まだまだ先です
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はい。勿論、大学生が社会人ではないのは承知しています。
ただ、これからアルバイトや大学での関係を通して飲酒する機会もあると思うので、酒が飲めないのは如何なものかと考えて今回ご質問させていただきました。参考になりました。ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2022/03/02 23:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!