dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5月8日過ぎましたが
みんなマスクでした。真夏の炎天下でも着け続けますか?
早く死にたいからですか?

質問者からの補足コメント

  • 何で暑いっていいながら
    頑なにマスク外せないんでしょうか?

      補足日時:2023/05/08 12:17
  • はっきり言いますが
    一生死ぬまで図うっマスク外す事はあり得ませんか?

      補足日時:2023/05/08 12:19
  • はっきり言いますが
    一生死ぬまで外しませんか?

      補足日時:2023/05/08 12:57

A 回答 (7件)

日焼け対策になるからとか言って、大きなマスクで顔を隠して素顔でうろうろしています。


感染者また増えてきていて不安です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

一生死ぬまで怯えて行くつもりでしょうか?
ウイルスはなくなりませんよ

お礼日時:2023/05/08 12:33

感染者数が日々増えているからです


コロナの終息宣言はどの国も出ていません
自己防衛は勝手にしてね
国はもう援助しないから
と言うだけの事です
外そうかつけようか本人の自由です
マスクは花粉症の人も
インフルエンザ予防につけている人もいます
    • good
    • 3

タイガーマスクやまぼろし探偵の立場に成って、


質問すべきですッ!
世のため人のため
持続可能な社会実現の為にもッ!
    • good
    • 1

インフルエンザ予防と一緒ですね。


東京では変わらず、日に1,000人以上の感染者出てますからねー。

まぁ、何にしろ、個人の判断ですから。。
外したい人はご自由にって事でしょうね。
    • good
    • 2

マスクは顔の一部ですッ!

    • good
    • 1

何か悪い事でもしましたかッ!

    • good
    • 1

当地では、「真夏の炎天下」とかの外では、


半分は着けてはいないです。
ただ、密集地、小さい店舗内、バス内などでは、
多くの方が着けています。
場所に応じての自己防衛、ですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

全くなってませんけど。

お礼日時:2023/05/08 12:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!