dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

上司の態度が冷たいです。最近指示を聞いても無視する。そっけない。明らかに昔に比べて対応が悪い。入って1ヶ月の会社ですが、今後うまくやっていけるか心配です。全員に無視されます。どうすればいいでしょうか?

A 回答 (3件)

上司や同僚が急にそういう態度に変わったのなら、理由はひとつ。

一身上の理由による自主退職を求めているのです。

あなたが入社一か月なら、一般にそれはいわゆる試用期間中採用ということになります。試用期間とは、本採用決定前の「試みの期間」であって、その間に労働者の人物、能力、勤務態度等を評価して社員としての適格性を判定し、本採用するか否かを決定するための期間とされており、法的には解約権留保付労働契約と解されています【三菱樹脂事件 最大判 昭48.12.12】。あなたが雇用契約書を開けばその内容を了解できるはずです。

以上を根拠に検討しますと、会社側があなたを不適格者と判定した場合に、ご質問のような態度に出ることがあります。つまり成績不良、ポカ休、上司同僚との不協和etc、あなた自身が胸に手を考えてみないと思い当たらない事情があるはずです。

どこの会社でも社員を一方的に解雇処分すると、後に就職しようとする会社からその理由を照会され、「なぜこんな短期間や理由で退職したのか」と本人のためにならぬので、「一身上の理由で退職します」と辞表願を直接上司に提出して自主退職を促すのが社会の一般ルールなのです。

ここまで読んで頂き思い当たることがあれば、goodとコメント若しくはベストアンサー下さいませ。さらに語ることもあるでしょう(笑)
    • good
    • 0

上司や全員に何故、無視されるのか原因を考えてみる。

何か心当たりがあるなら改める…
もしかしてパワハラかも…
誰か相談出来る人はいませんか?
改善しなければ転職も視野に入れた方がいいかもしれません。
    • good
    • 0

自発的に仕事をすれば良いですね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!