

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
どちらも英語の基礎をやるので大学受験をする方でしたらたぶん知っていることばかりやるのでそんなに英語力は上がらないと思います。
時々へ~と思うようなフレーズも出てくるので、テレビで見る程度で十分だと思います。
がんばってください!
No.2
- 回答日時:
♯1さんがお答えしたように、大学受験のあなたなら、テキストに載っている単語などは理解できるかと思います。
そのテキストは、英語初心者向け+英会話初心者向けで構成されているので、おおはばな、英語力UPと英会話力UPにはならないかと思います。
ただ、復習などには、ややいいかもしれません。
もちろん、TVを見ながら、テキストを確認して、発音してなど、積極的に英会話っぽいものをすれば効果はあるかと思います。
と、アドバイスや回答になったかはわかりませんが、少しでも参考になれば幸いです。ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
YouTube (ユーチューブ)の利...
-
前に見たアメリカの番組で
-
「温泉へGO!」 薫と武藤さん...
-
DIGAの録画データをパソコンに...
-
NHKのななみちゃん
-
霊現象で、「髪の毛の束」が見...
-
カルミナブラーナの歌詞の読み...
-
稲川淳二の「生き人形」って本...
-
十二天水地歴の計算法について
-
過激なドッキリ番組について 古...
-
志田晃一さんが代表を務める、...
-
水曜日のダウンタウンでの「歳...
-
山あり谷ありの意味を四字熟語で
-
ロックバンドはどうして音楽番...
-
削除してしまった録画番組を復...
-
「七日」は「なのか」それとも...
-
パルテノン神殿の巨石をいかに...
-
下ネタがつまらない
-
「酒のつまみになる話」という...
-
子供まで騙した昔のどっきりカ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
YouTube (ユーチューブ)の利...
-
DIGAの録画データをパソコンに...
-
前に見たアメリカの番組で
-
十二天水地歴の計算法について
-
稲川淳二の「生き人形」って本...
-
霊現象で、「髪の毛の束」が見...
-
カルミナブラーナの歌詞の読み...
-
「七日」は「なのか」それとも...
-
過激なドッキリ番組について 古...
-
夕方のニュース「Nスタ」という...
-
水曜日のダウンタウンでの「歳...
-
ドラマ渡る世間は鬼ばかりについて
-
「youは何しに日本へ」って、海...
-
下ネタがつまらない
-
日テレ「だいすき」の中で使用...
-
味付けばい貝の奥までキレイに...
-
テレビ
-
昔の歌番組でのおっぱいポロリ
-
「酒のつまみになる話」という...
-
テレビ番組の録画を人に渡して...
おすすめ情報