プロが教えるわが家の防犯対策術!

質問するのに慣れていないので上手く伝えられるか不安ですが、どうすればいいかわからないのでお知恵をお借りしたいです。
もうすぐ2歳半になる息子と11歳の息子の父です。
妻は専業主婦です。

2歳半になる息子ですが、まだ喋れず、偏食も酷く、何をするにもイヤイヤといった感じで妻も私もひどく手を焼いています。
発達障害を疑っていますがまだ診察には行っていません。
妻はその息子の世話を毎日しているからストレスが溜まっているのはわかるのですが、ちょくちょく激高して「触るな!」「あっちいけ!」「消えて!」「日本語喋れ!」と暴言を吐いていて、我が子に対してそんなことを言える妻に驚いています。
元々妻は一人が好きな性格なのでかかるストレスは相当なものだとは理解するようにはしていますが…。

少しでも妻の負担を下げるために(と、激高している光景を見たくないのもあり)平日は出来るだけ晩は皿洗い、片付けや洗濯物を折りたたんだり等の手伝いはするようにしています。
一人になりたいとよく言っているので土日はどちらかもしくは両日、子供らを連れて出かけるようにして妻を一人にするようにしています。
私の仕事が在宅メインですが比較的忙しく、酷いときは朝から深夜2時まで毎日仕事をしており、昼休みも晩の家事手伝いに割くために取っていません。
そういう状況なのでこれ以上手伝うのは難しいと考えています。
ただ、この環境でも妻の態度は更に酷くなっており
、どうすればよいかわかりません。

一度注意したことはあるのですが「私が全部悪い」「怒られるのはいつも私」と受け取ってしまって更にヒステリックになるので、とても言いづらいです。

私の親は健康面でほとんど関われない状況です。妻のご両親はよくしてくれていますが、ここまでの状況だとは思っていないと思います。

正直、私も心体共に疲れ始めています。
何かアドバイス頂ければ幸いです。

A 回答 (12件中1~10件)

まず、役所の子育て相談窓口に相談してください。



保育園の一時預かりもありますし、児童委員や民生委員がサポートしてくれることもありますし、役所でやっている母親セミナーなどで友人を作ったり悩みを分かちあったりもできます。

今のままでは袋小路で質問者様も逃げ場がないし、子供さんも行き場がないでしょう。

ご両親のサポートがあるのはラッキーですが、身内だからこそ頼れないこともあります。

奥様の視野を広げたり、相談できる環境作りが必要でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見をたくさんいただき皆様に感謝しております。
皆様にベストアンサーを出したいところですが、お一人しか無理なようですので、妻の視点を広げられるというところが目からウロコだったこちらのご回答をベストアンサーとさせていただきます。

お礼日時:2023/06/04 20:57

お母さんと2歳のお子様、お母さんの実家に帰ってもらったらどうでしょう?


1週間でもいい。少し環境を変えてみては?あなたも辛いでしょう?
奥様のご両親に、助けてもらいましょう。これこれこうで、困ってます。一週間ほどみてくれませんか?彼女も、娘に戻るとストレスも和らぐと思うんです。それか、義理の母親様こちらに来て助けていただけませんか?
僕1人では彼女のヒステリーをどうしていいかわかりません。何卒お願いします!
と、助けてもらいましょう。あなたは1人じゃない。みんな家族なんだから。困った時は、助けてもらう。それでいいんですよ^ ^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見をたくさんいただき皆様に感謝しております。
温かいお言葉ありがとうございます。
一旦保育所に預ける方向で、それでも無理なら両親に相談したいと思います。

お礼日時:2023/06/04 20:59

奥様に働いてもらい、保育園にお子さんを預けるのはどうでしょうか。


そのままの状態で奥様が変わるのは難しいと思います。
物理的にお子さんと距離を取ること、外の社会を知ること、外に出ると同じように子どもを預けて働いているお母さんがいます。
そう言う方たちと話すことで改善される可能性があります。
保育士さんともお話しできますしね。

「平日は出来るだけ晩は皿洗い、片付けや洗濯物を折りたたんだり等の手伝いはするようにしています。」
これだけでは足りないと思います。
在宅でしたら、一緒に食事をしてお子さんの介助を貴方がされてはどうでしょうか。
食事を作る時間にお子さんと一緒に入浴する、お子さんと一緒に散歩がてら買い物に行く。
ずっと家に居ると運動不足になりますよ。
そのお子さんから離れる時間で奥様もリフレッシュ出来るのではないでしょうか。
奥様にねぎらいの言葉も必要です。
本人はきっと頑張っているつもり。

お子さんの盾にもなってあげてくださいね。
怒鳴られて育ったこともは落ち着かずクラスで迷惑がられますよ。
心が傷ついているからです。
心を守ってあげてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見をたくさんいただき皆様に感謝しております。
ひとまず保育所に預ける方向で進めたいと思います。ありがとうございます。

お礼日時:2023/06/04 21:00

違う違う。



晩の家事手伝いの時間なんかいらない。
昼間にして。
子供の活動時間に、子供の面倒、しつけなどをあなたがやって。

子供との日常の距離感が取れず疲弊しているのであって、家事の時間が苦痛じゃないと思う。

自分の思いどおりのリズムで全く生活出来ないからストレスなのよ。
家事は後でやりたい時に出来るけど、育児は子供のペースでやらなければならない。待った無し。これが大変なのよ。
気を遣い、精神的に苦痛を感じてるのは育児なんだから。皿洗いなんかじゃないよ。

息子くん、11歳とのこと、洗濯畳んだり皿洗いしたり、お手伝いは息子にもやらせてください。家族全員で協力することを11歳の子にも教えるべき。
母親1人で面倒みてちゃだめよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見をたくさんいただき皆様に感謝しております。
確かに自分のペースで物事が進められないことを愚痴っておりましたのでご回答いただいたことも一度視野に入れたいと思います。

お礼日時:2023/06/04 21:01

えっ。

もうそれ虐待だよね。

奥さんに仕事させて、子供は保育園預けた方がいいよ。そんだけ怒鳴られてりゃ発達障害のような症状出てきてもおかしくないわ、かわいそうに。人格を形成する2歳時の経験は一生影響するよ。

奥さん、もしかして仕事したことない?一定水準以上の収入を得た社会経験のない女性ほど、問題に対して解決策を立てて結果出す能力ないからヒステリックに子供怒鳴ってる。怒鳴れば怒鳴るほど悪循環になるということすら理解できていない。社会的責任を負い、金を稼ぐということがどういうことなのかわかってないからだ。

仕事もできない、家事もあなたに手伝わせて、子供も育てられない、指摘しても逆ギレ、怒鳴り散らして役に立たないどころかむしろ悪影響となると存在価値ないと思うんだけど。旦那に休みなく働かせ、週末1人でのんびりしてる専業主婦なのに保育園やベビーシッターとかほんとありえないわ。それはもう主婦ではなくヒモ。私があなたの立場なら、結婚失敗した自分を反省しつつ、離婚して家政婦雇う。とりあえず怒鳴り散らしてるところの動画はこっそり撮っておいた方がいいよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見をたくさんいただき皆様に感謝しております。
正直そういう考えも吹き出そうになったこともあるので、私だけではなかったと安心いたしました。ありがとうございます。
一旦は保育所の方向で進めたいと思いますが、それでも改善されなかったら、ご回答いただいた内容も視野に入れたいと思います。

お礼日時:2023/06/04 21:05

夜の家事手伝いに時間を割くために、昼休みを取っていない。

なんかおかしいですね。昼休みは取るべきですよね。例えば。そういう時間が新たに作れないと奥さんの状況も改善していかないのかなと思います。もうあなたに余裕がないんですから実家から親に来てもらうとか、それが嫌ならシッターさん雇うしかないですね。あなたの手が空かないのなら他の手を探すしかないんだと思います。あなたが手伝うことが体力的に限界に近づいていて、奥さんの状況も改善しないなら、他に方法が必要なんだと思います。手が足りないってことですね。2歳半のお子さんがどうこうというのはまた別の話で、奥さんの手に余るから、他の手が必要だってことです。このまま奥さんだけに任せていたらもっとひどくなるって思ってるんですよね。じゃ、シッターさんか、実家の親が親戚か、誰か他の人に手伝ってもらわないと多分回りませんよね。あとは暴言がひどいのは奥さんは下のお子さんに対してあまり可愛いと思ってないようにも思います。それは言わないことだとは思いますけどね。だって言ってる言葉がきつすぎます。泣いて訴える奥さんもいるわけですから。奥さんを少し休ませないといけないかなと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見をたくさんいただき皆様に感謝しております。
貧乏暇なしな状況なのでベビーシッターは…とも思っていましたが、皆様からご助言頂いているので、一時的なものと考えてその方向も考えてみようと思いました。

お礼日時:2023/06/04 21:07

それだけ仕事をしているならかなりお金はあるでしょうから、シッターを雇ってみてはいかがでしょうか。


子供と離れる時間を持ったりすることで余裕が生まれるかもしれませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見をたくさんいただき皆様に感謝しております。
貧乏暇なしな状況なのでベビーシッターは…とも思っていましたが、皆様からご助言頂いているので、一時的なものと考えてその方向も考えてみようと思いました。

お礼日時:2023/06/04 21:07

そういう時期でしょ。


もうしばらく経過をみては?

怒鳴られてる息子のフォローはしてあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見をたくさんいただき皆様に感謝しております。
息子のフォローはするように致します。

お礼日時:2023/06/04 21:08

高齢出産では?人が結婚しているから結婚した。

後は妊活をして子供を産まなくてはといったひとは、セオリーをこなす自分が誇らしくて、思うように行かない子育ては、挫折で一杯、なぜ出来ないの、人はしているのにと相手を責めます。自分の無力や無能を認めたくないのです。児童相談に行って対応策を聞いて下さい。ベビーシッター等に子供を見て貰ったり子供から離さないと親子とも危険です。そんな母親が育児放棄や児童虐待を繰り返します。親に預けることも視野に入れましょう。セックレスもイライラの原因です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見をたくさんいただき皆様に感謝しております。
元々、若干完璧主義な性格なところもあるのでなおさらだと思います。一旦保育所の方向で進めますが、それでも難しそうなら親やベビーシッターの方向も検討したいと思います。

お礼日時:2023/06/04 21:10

家にいるんでしたら、


仕事(家事)を手伝うよりも、
2歳の子供と関わることに時間を
使うべきだと思います。

そういう姿勢を、奥さんにも見せるんですよ。
子供の教育というのは、優しくすればいいってもんじゃ
ありませんから、
奥さんがガミガミ言って、たまに旦那さんが、
優しくする、、、、飴と鞭みたいな方法も
有効ではありますし、
奥さんの言葉使いがキツイからと言って、
精神的に病んでいるか?どうか、ホントに判断できてますか?
奥さんは、敢えてそういう教育方針で、やっているのかもしれません。

あなたも家にいるのであれば、子供さんに関わる時間を
摂るべきです。そこで、叱るべき状況の時に、
あなたはどう対応するか?そのやり方を奥さんにも
見せるのです。
それによって、この方法いいかも、この叱り方いいかも、って
思うところがあるかもしれません。
見てる時間があるということは、心に余裕、考える時間も
生まれますから、精神的にも落ち着きますし、
あなたのやり方を見て、自分のやり方を振りかえることにも
なるかもしれません。
そうなれば、冷静に自分を顧みることもできるでしょうから、
変化が生まれる可能性も高くなるでしょう。

口だけで、それはダメ、良くない、、、って言っても、
やってない?あなたにはわからない、、、、って思ってる
かもしれませんし、本当の奥さんの気持ちや考え方は
あなたもわからないままだと思います。

あなたが良い?とおもう、子供の叱り方、、、を
実践してみたらどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見をたくさんいただき皆様に感謝しております。
平日は1分1秒も惜しい状態で仕事をしているので、子供と関わる時間は不足しているところもあると思います。どうにかやり方を工夫して関わる時間を増やすようにいたします。

お礼日時:2023/06/04 21:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!