アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

介護支援専門員研修(ケアマネ研修)において、講師が本題と全く関係のない私的な画像をその資料に載せたり、本題と全く関係のない自身の学歴、職歴、 趣味を誇らしげに資料へ載せたり(「○○大学を卒業」「○○病院に勤務」等)、本題と全く関係のない自身の学歴、職歴を誇らしげに述べたり(「○○大学を卒業し、○○病院に勤務した」等)、本題と全く関係のない自身の職歴等を誇らしげに述べたり(「○○の試験に合格した」「○○という指導的立場にいた」等)、本題と全く関係のない自身の地位を誇らしげに資料へ載せたり(「○○部長××」「○○介護支援専門員連絡協議会会長」等)したことが行われました。 これは、当研修を受けている受講者が、貴重な時間・金銭を負担している公的な機会、資料等を、当該講師が自己顕示欲を満たす目的で、許可なく私的利用していることなので、結果、当該講師は、当研修を受けている受講者に、時間的、金銭的な損害を与えていることになりますし、さらに、(国、県等)公に対する背任行為なので、不適切だと思うのですが、いかがでしょうか。
また、当研修では、実施機関の担当者が、講師に講義を開始してもらうための声掛けとして、本題と全く関係のない地位を付けた呼び方をした(「○○介護支援専門員連絡協議会会長」の地位にある講師に「『○○会長』お願いします」と声掛けをした)ことも行われたのですが、これも同様(不適切)なのではないのでしょうか。
ご意見を、お聞かせください。 よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    ありがとうございます。
    本ケースでは「度が過ぎる」と思うのですが、いかがでしょうか。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/06/25 14:46

A 回答 (2件)

本案で頑張って下さい。

    • good
    • 0

私の知人にもケアマネの講師がします。


彼も、自己紹介では詳細に伝えています。
これは、ケアマネの資格が都道府県でありながら、
受験資格が国家試験の合格が求められているために
包括的な知識が必要なので、そのためと思われます。
ただし、度が過ぎることは慎むべきだと思われます。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!