プロが教えるわが家の防犯対策術!

adobeフォントを加工して素材の一部して素材サイトで有料販売するのはokですか?

A 回答 (3件)

詳しくはアドビに直接問い合わせたほうが早いのですが、一般的には、加工の仕方によると思います。

簡単に元フォントに戻せるような或いは推測できるような加工の場合は指摘される可能性はあります。
また、フォントの種類によっては厳しく規制しているものもあるかもしれません。
知的財産権類に関しては、簡単にOKかどうかわからない事が多く、例え問題ない事でもとやかく言われて裁判沙汰になることも少なくありませんので、よくよく調べてからのほうが良いかとは思います。
    • good
    • 0

一般的にはAdobeフォントの加工や改変を行って素材として販売することは許可されていない可能性があります。



Adobeフォントにはライセンス契約があり、その契約にはフォントの使用に関する制約や条件が明記されています。多くの場合、フォントは個人的な使用や商業目的でのデザイン作業に使用することができますが、そのフォント自体や改変したフォントを販売することは許可されていないことがあります。

したがって、Adobeフォントを加工して素材の一部として販売する前に、Adobeのライセンス契約を再確認し、商業利用に関する制約を理解することが重要です。また、疑義がある場合は、Adobeや法的な専門家に相談することをおすすめします。
    • good
    • 1

素材の一部ならばOKです。



文字単独でそのまま、あるいは再フォントファイル化はできません。(Adobe Fontsサービス追加条件3.4-E-10)
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!