アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

よろしくお願いいたします。
年齢や免許既取得の今だから思うのかもしれませんが、原付免許の運転可能な車両範囲って、免許不要のキックボードの登場を含め、危険だと思うのは私だけでしょうか?

50ccの原付の問題の話題もあり、出力(馬力)などで制限する方向へ変更することで、原付二種クラスのバイクを規制して原付免許範囲で運転できる車両とする方針があるようです。
ただ、この出力規制の案なのか何かわかりませんが、5.4馬力クラスを考えているようです。
しかし、古い原付では7.2馬力の原付もあったと思います。どうなるのかは見届けたいと思います。

上記は別として、いわゆるスポーツタイプの原付については、排気量などが50ccでも、早いもので00km出てしまうようなもの(簡易的な改造を含む)、そういった能力のあるバイクです。

原付免許は、ごくまれにスクーター免許なんて言われ方もしますが、原付スクーターに限定するようなAT限定とすべきではないかと思うのです。
スポーツタイプなどのMT車は、普通二輪免許で求められる技量ノウハウと変わらず求められるものだと感じています。

また、免許不要の特定小型原付や特例特定小型原付ができましたが、車道を走らせるのであれば、免許やそれに代わるものがあるべきです。
義務教育などで交通教育のようなものを受けているのが前提なのかもわかりませんが、あくまでも歩行者や自転車の運転をする人としてです。車道を走る前提が薄すぎるし、交通規則を学んだとは言えないことでしょう。
免許制度でなくとも、講習の受講を必須とすべきのように思います。

現在私はキックボードの取得を検討しています。危険を承知理解の上で考えてはいますが、一応二輪免許も車の免許も持っての判断です。理解しないキックボードが増えたり、やんちゃな原付ライダーで事故が多発することは避けたいですし、事故に巻き込まれたくありません。

原付について、車両問題(50cc)だけでなく、検討などされていないのでしょうかね?

A 回答 (4件)

検討が、暫く続くでしょうね。


各メーカーが、ガソリン原付の新車販売しなくなる(予定)ってだけで、販売できなくなる訳ではありません。
電動バイクはコスパ悪いし……原付免許で125ccまで乗れるなんて、無条件ではないだろうし……(数時間の講習があるかな?)
結局、ダラダラ検討して、結論は先送りだろうね
    • good
    • 0

多分検討し続けるでしょうね。



まず、緩和でキックボードが公道に出ます。
違反や事故多発で規制が検討されます。

主外国に右習えしたがる人間や、それでも受けたがる人間にバッシングを食らいまた検討します…

このように延々と検討することになると思います。


なぜならこれは「二段階右折」という特殊で危険な要素を持つ交通ルールを排除しようという動きとは逆で、危険性についてあまり考慮されていないからです。

質問者様の言うように、原付はハイパワー化し100㎞を超えるようになり、検討され「リミッター」がついたりしています。

「安全」と「緩和」を常に行き来すると思います。

しかし30kmでるキックスクーターに乗ったのですが、怖かったです。
あれは経験のない人間が乗ったらヤバいですね…
タイヤ小さいので、ちょっと大きな段差がある道路(路面)だと勝手に事故ります。
(たまに12インチ程度のタイヤでも危険な段差や穴があったりするのに…)

ですのでいつ規制がかかるかわからないかと思ってみています。
    • good
    • 0

いないわけがないでしょう。


https://pcx150days.net/gentsuki_125/
    • good
    • 0

>原付免許の改正って検討されていないの?



検討されています。理由は「50ccのエンジンバイクは2025年に新車販売ができなくなる」からです。

これは排ガス規制の関係ですでに2020年規制が発効しているのですが、排気量が大きなものは対応できても、小さいエンジンは対応が難しく50ccだと販売規模がほぼ日本国内だけのため、対応しても価格が上がりすぎて採算がとれない、という理由でほぼ絶滅すると言われています。(当面の間、中古車は流通します)

質問者様が書いておられる出力規制は「世界でもっとも売れている100ccクラスのバイクを出力5馬力程度に制限することで、現在の原付1種免許で乗れる様にしよう」というものです。

また本年7月1日に解禁になった特定小型原動機付自転車は「電動アシスト自転車が免許不要なのに、なぜ同程度の性能である電動キックボードが免許を必要とするのか?」という点が考慮され、さらに50ccの事実上の廃止をうけて規制緩和されたもののようです。

そのうえで、2輪車メーカーの業界団体は国交省に「世界のほとんどの国が100ccまで免許不要だったり、日本の原付免許と同程度の制度にしているのだから、規制緩和してほしい」と要望しています。

個人的にはこちらのほうに賛成です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!