アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日本の法律では100%飛び出してきた自転車、歩行者が悪いのに車の方が悪くなりますが、将来的には自転車歩行者の過失が100%、あるいは100%に近くなるような法律になりますか?
そもそも何で飛び出してきたのを轢いて車が悪くなるっていう柔軟性のない法律になっているんですか?

A 回答 (18件中1~10件)

「弱者救済」というルールに基づき判断している。



ひとは車に比べたら弱者、だから救済されなければならない。将来的に車より強靭な人間が現れたら法律も変わるでしょう。或いは、人間より軟弱な車が出来ても同じく変わるでしょうね。
    • good
    • 3

何百年後とかは解らないが、今生きてる人達が死ぬまでに変わる事はないと思います。

    • good
    • 1

強い奴が弱い者に喧嘩売ったら、喧嘩売った強い奴が悪いと言われる。



…それは変わらないんじゃないかな。
    • good
    • 2

これからの判決次第。



クルマの過失なし、
歩行者、自転車の過失100%との
判決があり、その後
同様の判決が増え、それが判例となれば、ですね・・・
    • good
    • 1

免許制なので、ルールを理解し遵守する者のみ運転を許可される

    • good
    • 3

危険を回避する車があるのなら 危険を回避かる自転車も出来る



歩行者は 車と接触しないで済む道を歩く道路を多く造ればイイだけだし・・

何故 現状維持からの思案から離れる事が出来ないのかの方が不思議
    • good
    • 1

>車が100%悪い



昭和のルール(最高裁がかってに決めた)です。
理由
弱者である被害者救済
車を所有する者は金持ちである。金持ちしか所有できない。
車はでかい。安全に注意すべき。
保険を掛けている。賠償する資力がある。

最近の自転車は交通ルール無視が多いのは車に責任がある、避けるのは車だという意識が強い。自転車も原付並みの保険加入させる時代ですね。

最高裁が勝手に決めたのが電車内の痴漢の犯罪立証。悪いやつもいるが冤罪で人生を狂わせた責任は重大、ぜんぜん責任取っていません。
    • good
    • 1

車がいるからこういった事故が起こるのです


車がいなければ事故は起こらない
飛び出しであろうが何であろうが、事故の原因の一端を作っているのは車
それは歩行者も同じ
従ってこういった事故を無くすためには、歩行者と自動車を完全分離する以外ない
そうでなければ責任割合がゼロだという事はあり得ない
これが法の考えです
柔軟性の問題ではありません
飛び出しが嫌なら運転などしない事ですね
そうすれば事故は絶対に起こりません
車社会に、責任ゼロはないのです
    • good
    • 1

それだけ、車を運転するには、重い責任を負います、と言う事です。

    • good
    • 1

法定の40kで走っていても、狭い道では、飛び出されたら轢いてしまいます。


それでも、止まれる速度で運転すべしなので、20kとか非現実な話です。

整合には、道路幅の拡張、歩道の整備なのでしょう、
それまでは、びくびくしながら30kくらいで走る人が多いのではないでしょうか?
剣道で言う殺気のように、事前認識できるよう精神を鍛える方向や、
70過ぎたら、免許返納などで、対応しましょう。
自動運転車、間に合わないと、72の僕は次回の免許更新で返納かもです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!