dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「子供欲しくない」から
「子供欲しい」に考えが変わった方はいませんか?
もしいたらそのきっかけを教えて頂きたいです。

現在、3年半付き合ってる彼氏と同棲中です。
結婚も考えていて彼は将来的に
子供も欲しいと思っているようです。
しかし私は子供は欲しくないと考えてます。
経済的な不安と、子育ての自信がないからなど
理由は様々ですが、欲しくないと彼には伝えてます。
彼はもちろん納得してなさそうな顔をしていました。
結婚を考えてる相手なので意見や考え方を尊重出来ればと思いました。

そこで子供欲しくないから欲しいに変わった方の
考え方や意見、またはきっかけなどあれば
お伺いしたいです。

A 回答 (1件)

はい。

私ですね。
私も結婚する前は子供が欲しくないと思っていて。理由は、子供がそんなに好きではなかったし、子供にお金とストレスをかけるより夫婦で旅行とかで楽しんだ方がいいし
お酒も辞めれる自信ないし、子育ても自信ないし、、等。

それで子供は作らないという条件で結婚をしたのですが、
いざ結婚してみて結婚生活を送ってみると
旦那が仕事で忙しい。
夫婦で仕事の休みが合わないから、旅行もそんなに行けない。
一緒に生活し始めると夫婦で喧嘩をする事も増えるし、
家を買ったんですが、2人では広すぎる。。
子供がいなかったら、所詮は旦那と他人と感じる事があり

そんなこんなで子供が欲しいって思うようになりました。
妊娠がわかったら 頑張ってないのに
お酒をピタリと辞めれましたし
今は妊娠中ですが、お腹がどんどん大きくなって胎動を感じ始めると嬉しいです。
まだまだ子育てについて不安はありますが
ゆっくり確実に母親としての自覚が芽生えてきました。

なので、すぐに子育てが始まる訳ではなく
妊活をして妊娠をしてどんどんお腹が大きくなって、という順番があるので
自分自身も子供と一緒に成長していくのだと思います(^^)
今は産まれるのが待ち遠しくて幸せいっぱいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!