アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

京アニ放火事件の裁判で、青葉被告が初めて謝罪の言葉を口にしたそうです。
この報道だけ見ると、
「今更、謝罪かよ」
「ようやく謝った」
「もっと早く謝れよ」
という気持ちになるのですが、じゃあ、いつなら謝罪の言葉を口にするのがベストタイミングなのでしょうか?

ヤフーニュースより 引用
https://news.yahoo.co.jp/articles/8aa6e923b97967 …
【速報】青葉被告、遺族に初めて謝罪「申し訳ございません」 京アニ事件公判、被害者参加の被告人質問で

 36人が死亡、32人が重軽傷を負った2019年7月の京都アニメーション放火殺人事件で、殺人罪などに問われた青葉真司被告(45)の裁判員裁判の第8回公判が20日、京都地裁(増田啓祐裁判長)であり、遺族による被告人質問が初めて行われた。妻を亡くした男性(50)が犠牲者に家族がいることを知っていたか尋ねると、青葉被告は「申し訳ございません、そこまで考えなかったというのが自分の考えであります」と語った。事件に関連する事柄で青葉被告が謝罪の言葉を口にするのは初めて。

(引用終了)

これについて思うのですが、
凶悪事件の刑事裁判の報道において、この
「初めて謝罪の言葉を・・・」
というフレーズがよく使われます。

これ、被告人はここまでの場面で何度も何度も裁判所(裁判長)から
「被告人は被害者に対して何かひとこと、言うべきではないですか?」
というように
「被告人は、法廷において、お詫びの言葉を述べる機会を与えられていて
 再三、裁判所(裁判長)からお詫びするように発言を促されているにも関わらず無視し続け、
 裁判の終盤、あるいは今日で最後、という段階になって初めてお詫びの言葉を口にした」
という雰囲気があるのですが・・・

もしも被告人が裁判の途中で裁判長から発言を許されてもいない状況、
(例えば検察官の発言の最中とか)
あるいは発言を許されている状況でも、お詫びの言葉を述べる時ではない場合
(例えば人定質問の時)に
「裁判長! わたしは言いたいことがあります! この度の事件で多くの方にご迷惑をおかけしました。
 この場を借りて被害者の皆様にお詫びをさせてください!」
などと口にしたら、裁判所から
「あー、被告人に命じます。発言を許可していないときには勝手な発言を慎むように。
 次にやったら退廷を命じます」
となるのではないでしょうか?

そして報道では
「被告人、裁判所の制止を振り切って、いきなり大声で謝罪。
 法廷の平穏を乱す発言に法廷内騒然!」
というようになるのではないでしょうか?

まあ、凶悪事件の被告人なので、何をやっても全部いじわるな見方で取り上げられるのは仕方ないのかもしれませんが、それならどういうタイミングで法廷で謝罪を述べると、報道において
「被告人、真摯な態度で遺族に謝罪」
「被告人の心のこもった謝罪の言葉に傍聴席は静まり返り、法廷の空気は一変した」
となるのでしょうか?

マスコミ関係の方、刑事事件に詳しい方、お願いします。

ん? いつ謝罪しても叩かれる?
そうなるかもしれませんね。

A 回答 (4件)

茶番ですね。


どうせ生かして裁判に出したところで、自己中な理論を振りかざして、遺族の神経を逆撫でするだけだとわかってたんだし、
万が一にでも心神耗弱とやらで無罪になる可能性を考えたら、そもそも助けるべきではなかったと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/09/25 20:02

いつ言っても色々言われるよ。


それだけの事をしたんだし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/09/25 20:02

初公判で「こうするしかないと思ったが、こんなにたくさんの人が亡くなるとは思わなかった」と発言しているようなので、このときに謝罪すべきだったと考えているのではないでしょうか。


https://www.bbc.com/japanese/66714191
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/09/25 20:02

謝罪などしても、生き返らないので、無駄です。


36人も殺したなら、生かしておくだけ食料も無駄。
証拠が確実+自白ありの段階で、
死刑でよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/09/20 19:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A