プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ドコモは既にahamoの提供を開始しており,内容もかなり優れていると思うのですがわざわざ追加でirumoの提供を開始したのはどのような目的だと思われますか?
ahamoのメリットが大きすぎて,irumoを契約するメリットが思い浮かびません。どのような層をターゲットにしているのか気になります。

A 回答 (6件)

受付を終了した、OCNモバイルOneの代わりとなるプランですね・・・



NTTドコモは、
フルサービスの高価格ブランドのeximo・ギガホ・ギガライト
そして、オンライン・中容量の20GBのahamo
この種類しかなく、
小容量~中容量は、MVNOにお任せ。

KDDI・沖縄セルラーは、
高価格やえせ無制限は、あう
小容量~中容量はUQモバイル

ソフトバンクは、
高価格・えせ無制限は、ソフトバンク
小容量~中容量は、ワイモバイル
オンライン専用は、LINEMO


NTTドコモとしては、OCNモバイルOneの代わりとなる小容量帯のirumoの登場・・・

exiomo ~無制限
ahamo 20GB
irumo 500MB~6GB
って見事に層を分けたって扱いですね・・・

ahamoみたいな完全なオンラインは無理
でも、eximoのような高価格帯もイヤ。
サポートは有料となるが、容量と価格だけを下げたirumoって形ですね・・・

irumoの登場前にKDDIがUQモバイルの改悪発表。
その結果を踏まえてドコモもirumoの発表をしていますからね・・・
そのためか、irumoってFTTHのセット割前提のようなプランになっていますね・・・
    • good
    • 1

モバイルデータ通信の利用量が少なく低額での利用を希望する人で以下のいずれかに該当する人です。


1.リテラシーが高くないためサポートが手薄なMVNOやオンライン専用ブランドが利用できず店頭で申込みなどの手続きやサポートを希望する人。シニアが主眼にある。
2.自宅に光回線などを引いてWi-Fi環境を用意している人で大容量データは全てWi-Fi接続時に行いモバイルデータ通信は抑えている人。仕事がテレワークの人は該当することが多いと思います。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2308/1 …

ahamoは有料のサポートがありますが内容をよく見ると店頭でahamoの申込みや変更手続きの操作方法を教えるだけのものになっていて手続き以降はチャットサポートになるのでリテラシーが高くない方には難しいです。

このモバイルデータ通信の利用量の少ないライトユーザーの人が他社のサブブランド(UQ mobileやワイモバイル)に流出する傾向が続いていることがirumo導入の背景にあります。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2306/2 …
    • good
    • 1

irumoは「ドコモ光」「home5G」セット割などをしていいます


つまり、リモートワークやオンライン学習やゲームなど、光回線やホームルーターが向いている人で、外出先でのデータ使用量が少ない人向けなのでしょう

私も上記の一人で、外出先で動画は見ないですし、車なのでカーナビ利用しているので、月間で1GBも使用しないです
    • good
    • 1

そもそもアハモなどの料金プランが出たのは、楽天モバイルが


安い料金プランを出して来て、その安い料金プランに対抗する為の手段でだしたわけです。
ですが、楽天モバイルは今かなり赤字を出していて
楽天モバイルが消滅するんじゃないかと言われており、もう安くするプランは楽天にはないだろうと言われています。
なので携帯3者は、楽天モバイルはもう眼中にないので、irumoという
実質値上げの料金プランを出したわけです。
    • good
    • 1

ahamoは自分で全て完結できる人


そうで無い人は、サポートが必要
その住み分けだと思いますが
    • good
    • 1

DoCoMoと合併して新規受付を終了した、OCNモバイルONEの後継プランですね。

OCNモバイルONEより改悪されたという意見が多いですが。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A