アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

デザイン系の企業で就活をしている学生なのですが、パーマをかけて就活してるのって有り得ないですか?
パーマをかけてるからといって、採用されにくいとかはないですよね?

A 回答 (5件)

デザイナーです


自分が就活したのは25年ほど前の就職氷河期と呼ばれた頃ですが、当時バリバリにパーマかけてました
ですが大抵の企業は最終まで進みましたし、ちゃんと内定も取れてます
ちなみに同級生の男子もパーマでしたが、国内最大手の自動車メーカーに無事合格しています

この2つの事例だけで「デザイン系の就活は髪型関係ない」と断言はできませんので、あくまで参考程度にお考えいただきたいのですが、デザイン系なのに髪型や服装で人物判断するようなところはろくな会社ではないと思うので、不採用上等くらいに考えてもいいと思います
自分の個性を認めてくれる会社に出会えるといいですね
    • good
    • 0

その会社によって違うし、あなたの言うパーマがどの程度なのかわからないので、なんとも言えませんな。


そんな質問の仕方をされても 適格な回答はできません。
(まぁ そんなふうでは どこの会社も合格は危ういかもしれませんよ)
    • good
    • 0

髪型に限らず、服装や靴なども含め、こういう質問って、ちょっと理解できないです。



無論、それらが採否の決定的要素ではないですが。
企業が髪型や服装を全く気にしないのであれば、リクルートスーツやリクルートヘアなども存在しませんわなぁ。

そもそも、あなた自身も「大丈夫?」と思ってるのでしょ?
では、後は自己責任で、「敢えて冒険するかどうか?」です。

なぜ、「リクルート〇〇」が存在するのか、一度、真剣に考えてみては?

たとえば、希望する企業に就職したいから、面接官に少しでも好印象(「清潔感」「真面目さ」とか)を与えようと、「真摯」に「努力」してるんじゃないのかな?
また、その考えは「賢明」で「常識的」だと思いますし、企業側への「礼儀(マナー)」や「敬意」「配慮」なども感じます。

「 」内(清潔,真面目,真摯,努力,賢明,常識,礼儀,敬意,配慮・・)は、全て社会や企業が好きなワードです。
    • good
    • 0

周りと違う風貌をしていると、個性的だと評価されることもありますが、周りとの協調性に欠ける(周りに馴染まない)として、マイナスの評価になる可能性もあります。


企業では協調性がとても大事で、個人プレーをしたり仲間と外れた仕事の取り組みをするのはダメなんです。
そういう意味で、パーマをかけて就活すると落とされるリスクを抱えていることになります。
    • good
    • 0

社風によると思いますが、無難な見た目の方が良いと思いますよ。

マイナス評価にする人が絶対にいないとは言いきれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A