プロが教えるわが家の防犯対策術!

3割の実費払いで心療内科に受診しました。領収証は捨ててしまったのですが、料金が9100円でした。

受診の内容は
①医師のカウンセリング(10分程度)と診断
②処方なし
③職場への診断書作成

などです。それだけで実際このくらいの料金が3割負担でかかるものなのでしょうか?

A 回答 (5件)

診断書は安くても2千~3千円程度。


値段は諸式によってかなり違い、高い方では1万円を超えるのもある。
保険適用でないので結構な値段になる。

初診料がやはり2千~3千円程度。
加えてカウンセリングや診察料を併せれば9100円は妥当と思われ。
    • good
    • 0

診断書がどうしても影響したのでは?数千円くらいしますからね。

それを引いて考えたら初診料も含めたら普通かと?!
    • good
    • 0

診断書出たならそんなもんです。

    • good
    • 1

心療内科の治療は医師とのお話と薬物処方が中心で、初診は、だいたい3,000~6,000円程度、再診では、だいたい2,000~3,000円程度が相場です。


医療点数制で、初診が282点、再診が72点というのが普通です。
ただ、薬物の処方量や検査費用とカウンセリング時間で若干異なりますが、9100円は高いです。
心療内科は他の科と異なり、設備投資が少なく、コストが低く済む医療で、ほぼほぼ、お話と薬物投与で効果を見る治療ですから、医師の診断能力がもっとも問われます。
結構金儲け主義の医者も多いので、ご不満があれば変わることも良いと思います。
    • good
    • 0

診断書は健康保険適用外だからそれだけで5000円とかかかりますよ。

    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A