dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

企業が郵便物を差し出す場合、ポストに投函か郵便局の窓口に持参ですか?
企業向けサービスとして配達員が集荷することはありませんか?

A 回答 (3件)

大きな企業の場合は郵便局から集配にきますよ。


郵便番号で大口事業所個別番号がふられているような企業ですね。

中小企業の場合は郵便物を郵便局にもちこみます。
零細企業の場合は郵便物をポストにいれます。
    • good
    • 3

日本郵便は、2018年6月末をもって「法人向けの郵便物の集荷サービスは廃止する」とそれまで集荷サービスを行っていた法人に案内してはいますけどね。


今後は郵便物は何千通だろうと何万通だろうと、郵便局にの窓口に持ち込んで差し出すか切手を貼ってポストに投函してねって。

ま、表立ってはやっていない事にはなっているけれども、それまでずっと集荷サービスを続けていた大企業からは大クレームの嵐になって、何度も何度も交渉しても集荷せざるを得なくなっている様な現場の郵便局は、日本郵便の本社からは「とっとと集荷を打ち切れ!」って怒られながら(笑)胃をキリキリさせながら集荷しているんじゃないのかなぁ・・・
    • good
    • 0

封書、はがきを出す量、配達される量にもよります。


うちの会社は郵便局員が配達ついでに回収していきます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A