dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

山手線、通勤快速、各駅停車、乗り換え3回、、
御徒町から4.5時間
暮れ、

A 回答 (4件)

冷凍カニが、どのくらい凍っているのかによりますが、今の時期は寒いので徒歩では溶けないと思いますが、電車の暖房やヒーターで解凍されてしまうと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、発泡スチロール箱ですね

お礼日時:2023/12/10 17:31

どんな包装で何に入れているかにもよりますが


ただの袋だけなら
電車の中は暖かいですし
溶けそうです。

でもただの袋に入れてカニを持ち歩けるか
は疑問です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/12/10 17:29

十分に解凍されています。


蟹を捌いてビールで乾杯!
いいですね。(^o^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

乾杯ですね^_^

お礼日時:2023/12/10 17:29

発泡スチロールとかに入れて運ぶならまだだと思う。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/12/10 17:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A