アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ここのところやたらと増えた報道。「年寄りが急発進してつっこむ。」ホントに危険極まりない。自分は一貫してオートマチックさえ無くせば、この急発進の事故に限っては無くなると考えませんか?まあ、この急発進事故に限らず、手足も震えて目もしょぼしょぼの耄碌した老人の運転は危険極まりない、そう思ってきた。
世の暴走老人への批判は高まり、免許自主返納する老人が英雄として称えられはじめた。
怪しいですよね?何か怪しく無いですか?
大阪梅田暴走事故・・・プ◯ウス
福岡市病院暴走事故・・・プ◯ウス
立川高齢女性暴走事故・・・ア◯ア
福岡タクシー暴走・・・プ◯ウス
南青山付近・・・プ◯◯スとタクシー
多いな。ハイブリッドが。「福岡タクシー暴走」タクシーの運転手はベテランですよね?
原因はきっと誤作動では?
「誤作動なんてしないだろう」「あのアメリカのヤラセ事件じゃないんだから」私もそう思っています。私はハイブリッド車には詳しくないないです?
折しも暴走老人バッシングを怪しいと思っていたところにこの「福岡タクシー暴走」事件。少しハイブリッドについて調べてみた。
エンジンはアクセルを踏めばまわり、ブレーキはブレーキペダルを踏めば効く。当然と思うこの動作、ここに誤作動があるとすれば、それは故障ですか?立派な痕跡が残る。アクセルワイヤーがどこかに引っかかるとかインジェクターが馬◯になるとかブレーキフルードが飛び散るとか。
そんな痕跡はないから誤作動ではないだろうと思っていたが、それは大きな誤解ですか?
そう。ハイブリッド車はアクセルは踏まなくても動くように出来ているし、ブレーキペダルを踏んでもブレーキが必ずしも効くようにはなっていないですか?
そんな馬◯な?と思うかもしれないが、そのように出来ているんですか?
そしてそれらは全部電子制御。
電子制御は壊れますか?回路開けてみれば分かる。0.何ミリですよね?壊れる?車は動く、振動もある、雨にもあたる。ごっついはんだづけされたリレーだってぶっ壊れるんだからか細い電子回路なんて数年すれば錆びるし剥がれるし切れるよ。経年変化しなくたって、電圧も不安定だし気温差もある。パソコンだってスマホだてフリーズするじゃない?
マスコミが誤作動と言わないのは勿論理由がある。
ブレーキの写真はプリウスのフロントブレーキ。これを見て、少し残念に思った。
あ、別にト◯タが嫌いなんじゃないからね。自分がガキの頃の家族の車は当然カ◯ー◯だしオヤジがこの前人生最後の車だ、と言って買ったのもカ◯ーラ◯サハラ砂漠もエチオピア縦断もスーダンもアルジェリアもランドクルーザー指定で行きましたよね?

A 回答 (5件)

池袋暴走事故の飯塚幸三服役囚が乗っていたのもプリウスでしたね。


当初、飯塚被告(当時)は誤作動が原因で無罪だと主張していました。
その主張を受けて、検察・被告双方が立ち会いで検証実験をやったはずです。
その結果は、車両に誤作動を疑う瑕疵は無かったという結果で、被告の誤操作による事故として有罪判決になりました。
高齢者の運転操作は、危険を感じさせるものが少なくありません。
日常的にも、中央線を大きくはみ出している車両を慌てて避けると、運転者は老人だったなどというのは日常茶飯です。
高齢者は「寄らば大樹」という傾向があって、トヨタ車を選ぶ傾向があるようですし、そもそもトヨタ車が多く、プリウスもその中では割合が多い車種だと思います。
確率的に目に付くのも致し方ないのでは、とも思います。
自動車学校で実施する高齢者教習の合格基準が甘いのでは、と思います。
認知や操作に危険性のある場合には遠慮なく不合格にすべきです。
少なくとも、若い人が新しく免許を取るときの検定で不合格になるのと同程度の基準は必要だろうと思います。
    • good
    • 0

>アクセルワイヤーがどこかに引っかかるとかインジェクターが馬◯になるとかブレーキフルードが飛び散るとか。


>そんな痕跡はないから誤作動ではないだろうと思っていたが、それは大きな誤解ですか?

今時の車はバイ・ワイヤです
ハイブリッドであるプリウスなら尚の事・・・

>ハイブリッド車はアクセルは踏まなくても動くように出来ているし

それハイブリッドで無くとも全てのAT車がクリープ現象で
ブレーキペダルを離せば勝手に動きます・・・

>ブレーキペダルを踏んでもブレーキが必ずしも効くようにはなっていないですか?

ブレーキペダルを踏めばブレーキが効きます
ついでに、ブレーキオーバーライドシステムが組み込まれているので
アクセルとブレーキを同時に踏み込んでも、ブレーキが優先されます

にも関わらず、何故暴走事故が起きるかと言えば
ブレーキと思って踏み込んでいるのはアクセルだと言うオチ

池袋の飯塚受刑者も、初めは車の欠陥を主張し
ブレーキを踏んだのに止まらず加速したと言っていますが
受刑者の乗ったEDRを解析した所、ブレーキを踏んだ形跡はなく
アクセルを踏んだ記録しか残っていなかった事
目撃証言で受刑者のプリウスの制動灯は点灯していなかった事が
判明しています

制動灯は制動システムとは別で、ブレーキペダルを踏めば
物理的に制動灯が点灯する様になっています

ですから、ブレーキを踏んだのにブレーキが掛からず
アクセル効き、制動灯も転倒しない確率ってどのくらいなのでしょうね?
恐らく天文学的確率になると思います

とどのつまり、受刑者はアクセルとブレーキを踏み間違えたのに
ブレーキを踏んだと勘違いの主張を繰り返していただけ
まあ、判決後、ようやくそれをみとめる発言をしましたけどね
    • good
    • 0

>ここのところやたらと増えた報道。


最近と言われますが、ググると「大阪梅田暴走事故・・・プ◯ウス」は2016年、「福岡市病院暴走事故」も2016年、立川高齢女性暴走事故は2017年と、全然最近では無いんですが?
    • good
    • 0

そりゃ、飯塚さんは通産省の同僚たちが自動車メーカーの接待で良い思いしてるのを何度も見てるはずですからねぇ・・・


それに交通事故って1日800件以上あるのに高齢者の報道多いよね。スポンサーに疑惑の目が向かないようにだろうけど。
もちろん、年取ると劣化する。でも、免許なんて誰でも取得できるようになってんだから、最初からダメなのもたくさんいること考えると、歳だけじゃないでしょ?って思う。

自動運転って 制御や法制化でもたもたしてるけど、データ把握は今でも直ぐに出来るはず。
道路データもあるんだから、速度や停止情報とか・・全部測定して適宜クラウドにあげりゃいいのに。速度超過も一時不停止も減るはず。
    • good
    • 0

あなたは物事を知らない。


オートマチック車はブレーキを離すとクリープ現象で徐行速度程度で動きます。ハイブリッド車はアクセルを戻すと感性ブレーキが作動し充電と微ブレーキがかかります。誤作動がどうかは車載コンピューターを解析すれば答えはすぐ出ます。またプリント版は簡単には剥がれません。パソコンはosの影響やソフトの影響やウイルスバスター等等フリーズする原因があります。
車は一部osを搭載した物はありますが、事故を起こした車種には搭載されてません。
基本フリーズはない。インジェクターが壊れたらすごい振動が車に出る場合があるから運転手は気づきますよ。違う壊れ方や症状が出たとしても、コンピューターを解析すれば答えはわかります。もっと学んでは。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A