プロが教えるわが家の防犯対策術!

車の運転が下手な人ってブレーキをよく踏むっていうじゃん?
自分も下手でよく踏むと思うけど、
なぜ下手だとブレーキよく踏むんですか?

A 回答 (20件中1~10件)

前走車が減速するかしないか、ブレーキランプの点灯の有無に頼るような人、「ほんまやったら、国宝なんやけど・・」ではなく「ほんまやったら、車の運転なんかしてほしくないんやけど」。


山間部で必要以上に車間を詰めてくる車、それではお手並み拝見?とばかりに下りの3連測の急カーブ、シフトダウンだけで通過しました。
タチが悪いです、どころか急接近する様子なし、追走もしてきませんでした。
思うところあり引き返したところ公衆トイレの駐車場でバックで折り返す車が見えました、駐車場には無関係の軽自動車が一台。
徒歩で上に向かってゆけば、ありました、最初の右カーブで歩道の段差に前輪をぶつけ、10mほど腹をこすった跡が、次の左カーブで車道に降りていました。
「お手並み拝見」をタチが悪いと言うのかどうかは意見が分かれるかも?、でも自車の安全運連はすべてドライバー自身の責任ですね、急接近がなかった以上、私の車の減速は全く無関係ですね。
「ほんまやったら・・・」につきます。
    • good
    • 2

それは、あると思います。


まだ、余裕が無いからしかたないかな。

あと、運転が荒い人ですね。
車間距離が狭い人、他の車よりスピードが速い車ですね。
こういう、車に近寄ればこちらもブレーキが増えます。
そういう車を見極めれる人は、安定した走行ができるのかな。

酷いのは、脇見ばかりしてる人ですね。
前に車がいなくても、平気でブレーキ踏みますからね。
    • good
    • 0

>下手な運転はよくブレーキを踏むは間違いです。


「よくブレーキを踏む」これの理解。
この表現をどのように理解するのか次第で回答は変わります。
>上手い人もブレーキをしっかり踏みます
当たり前のこんこんちき、「よく」と「しっかり」の意味を混同すればそんな回答になるだけです
運転の下手な人は、ブレーキを踏む回数が多くなる(頻繁にブレーキを使用する)、中にはブレーキランプがつくだけで現実には目に見えた減速がないことも。
理解能力におおいに疑問がある人が回答しています。
うどんの生地、よく足で踏んで・・・、しっかり足で踏んで・・・
確かに同じような意味で使われますね。どんな場合でもそうとは限りません。
    • good
    • 0

下手な運転はよくブレーキを踏むは間違いです。



中には、周囲の車や人と信号、道路状況の把握が下手なことから、パニックブレーキはあります。
しかし全てがそうでなく、上手い人もブレーキをしっかり踏みます。メリハリのある運転と言います。

へたな人は、ブレーキを踏まないのが自慢で周りを危険にさせている。

周囲に気を使ったメリハリある運転が良いと思う。
    • good
    • 0

目が見えてないから先読みできない


車の動作原理がわからない
右足が言うことを聞かない

だからしょうがない
    • good
    • 0

シフトダウンによる減速はフットブレーキに比べれば緩やかなんです。


それで危険感じる後続車は超へたくそ運転、または超漫然運転以外の何物でもありません。
以前3L車4速オイルトルコンのAT車、シフトダウンで急ブレーキ並みになるような場合はトルコンが流体破断(一種の失速)してアクセルオフ並みのエンジンブレーキすらかかりませんでした。
現在CVTの8速、シフトダウンのみで減速と思っても減速しないうちに1速?、フットブレーキを使用せざるを得ません。
このカテの質問でもよくありますね、左折する時の安全確認の手順は・・云々。
習熟者の質問ですか、違いますねへたくそだから・・・・・。
特徴は、その時のTPO無関係の決めつけ・・・ですね。
それと、その時になってから確認するつもり?が見え見え。
習熟者は常に予測して運転します、その時になってから自信がないからブレーキ・・といってもほとんど減速しないケースが多いです。
したがって郊外のカーブが多い道路で、カーブの度に前走車ブレーキランプつをつけても、少しも慌てません、ブレーキも踏みません。
自車の速度と車間距離のみに注意を払います。
    • good
    • 0

こんにちは



自分のスピードがよく解かってなく、どの辺でどの位スピードを落とせば良いかが解からないんだと思います。
    • good
    • 1

>なぜ下手だとブレーキよく踏むんですか?



ブレーキを踏むこと自体が問題なのではなく、ブレーキを踏まなくてはならない状況を自分で作りだしているからです。主な原因としては、速度の出し過ぎ、車間距離が短すぎなどがあります。

ちなみにMT車でシフトダウンしてエンジンブレーキ云々とかいう人がいますが(実際のところAT車でも同じですが)、これを急激な減速目的でやる場合は、制動灯が点灯しないだけの話でブレーキを踏む行為と変わりありません。それどころか、後続車が減速に気づきにくくなるためタチが悪いです。シフトダウンは加速(MTの場合のみ)と抑速(AT、MTどちらも)のために使い、大きく減速するときはフットブレーキと併用するのが基本です(が、最近の車はブレーキの性能が昔の車よりも高いので、減速目的でシフトダウンする必要性すら感じません)。
    • good
    • 0

教習所で前を走る車だけでなくもっと前を見て事前に予測しろと言われているはずです。


経験が浅いと、運転することだけに必死になって周りの状況をつかむ余裕がないので、前の車の挙動に激しく動揺してすぐにブレーキ踏むんです。
AT車でもアクセルオフすればそれなりの蛙の屁ほどですがエンジンブレーキはかかるんですけどね。
あと、下り坂のコーナーでも不用意にブレーキばっかり踏んでるのも経験が浅くへたくそな証拠。コーナー直前で自分が曲がれるくらいに十分減速すれば、曲がりながらブレーキ踏む必要性は全く無いんですけどね。
凍結路面でも、経験が浅いと怖がってすぐにブレーキ踏むという暴挙に出ますね。雨天時のハイドロプレーニング現象と同じでかえって危険なんですけどね。
    • good
    • 0

車間距離をしっかりと取らないからですね



その為、僅かでも車間距離が縮まると調整する方法が
フットブレーキしか無い訳で、やたらと前の車に
張り付く車に限って、パカパカとブレーキを踏みまくります

車間距離をしっかりと取っていれば、アクセルオフによる
エンジンブレーキで車間調整が可能な訳で
そう言った事が出来ない人だと言う事です

また、ATが普及しすぎた事も要因だと思います

MT車であれば、シフトダウンを使いエンジンブレーキを
有効に活用する事が出来ますが、AT車はアクセルとブレーキしか
使わな人が殆どで、シフトノブすら操作しない人が大半ですから
エンジンブレーキ自体を知らないって人も居るのかもしれません
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A