dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ニコニコしていて気配りもでき好印象だった人間が実はものすごく暗かったり捻くれた考えを持ってたらどう思いますか?

A 回答 (5件)

普通の話です。

営業用の顔、顧客に対する顔、部活などの人間関係のある組織での顔は、本音の顔と異なるという人は少なく有りません。
外面のよい人とかもよく言われる人も少なくないですから。
結論として、よくあること、ありがちなことで、何とも思いません。
    • good
    • 0

続けて失礼します。

逆に言えば、そんな面を持っているから人が不快に思うであろうことを先回りして回避(予防)することで、気配りができるんだよ。そんな風に考えたことない?
    • good
    • 1

ふーん、って感じですかね。


人付き合いの参考にはします。
自分に害がなければ問題なしです。
    • good
    • 0

人間だからね。


月と太陽がある限り
裏も表もあるのが当然なんだよ。
別に何とも思わない。普通の人間だったんだなぁ~って思うだけ。
    • good
    • 2

いやそれが普通でしょう。

人間は両面を持っているのが当たり前。どの部分をおもてに出していきるかはその人の自由だし、敢えて裏口から覗いてびっくりするのも馬鹿な話。そんなこと自己分析したらわかるはずだけどね。自分自身の嫌な部分けら目をそらしたら自分の人生を生きているとは言えないよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A