アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

生活保護を受けて一人暮らしをするかグループホームに入るかが決まる際、主治医があなたは一人暮らしが出来る生活管理能力はないと判断したら、私がグループホームに入居したくないと思っていても一人暮らしは不可能でしょうか?

A 回答 (9件)

あなたに文書での説明を理解して頂くには無理なようです。

従いましてあなた自身の心の持ち方について、少しだけアドバイスさせて頂きます。

何故あなたに文書での説明が無理、つまり通じないのか、と言うと「主観」でもの事を考え判断されているからです。

主観とは
※過去の事を考え続けることになります。(客観的な一般法則)
過去の事は、良いことも悪いことも考えると、後ろ向きの思考になります。但し、5W1Hに基づいての内省や教訓を得る知的対象にすることは必要です。

主観とは
※自分の事、自分の気持ちのことを考え続けること。(客観的な一般法則)
人間は、自分の事、自分の気持ちのことをいくら考えても分からない。例えば、自分の胃や腸、心臓とか背中などについて考えても正しい結論は得られないのが一般法則です。

自分の事、自分の気持ちのことを考え続けると、分からなさの不安が発生して、行動が止まる恐怖のイメージが思い浮かんで、これが強迫観念になります。これが不調のとき自分の事を考える事を中止するという事になります。

「自分で、自分の事を考える」という思考(意識)を「自己意識」といいます。右脳・前頭葉の「虚像」というイメージ野に常に浮かぶイメージのことです。

あなたは、現状を何とか改善したいと願う一方で、益々心の病が深化するものの考え方をされているのは、明らかです。

お礼文書の最初にお書きになっている様に、「これからの事を親にも話しています。」と、あるようにその話は今の話では無く過去の話です。昨日であっても過去なのです。この主観的で、行動が伴わない思考は、先のことを考えるだけで恐怖感が発生するのであなたは、恐怖を避けるために主観的な思考を手放せないでいるのだと思います。(以上、失礼致しました。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ごめんなさい正しく理解出来なくて、、
たしかに私は自分で考えてること全部間違ってるし一般的な考えじゃないです、、
私本当におかしい考えしか出来てないみたいで、やっぱり親とか医療者とかの言うことちゃんと聞いて自分の考えが正しいとか思って自分を信じるの辞めます。
たしかにこれからどうするかなのに、過去のことを引っ張って不安になったり過去がどうだったからこれからはっていうのは違いますよね。

ここまで書いてることも多分おかしいんだと思うのでこの辺で、、

ここまで回答して下さりありがとうございます、、
回答者様の言葉、何回も目を通してどういう事なのかちゃんと理解出来るようにしたいです、

お礼日時:2024/01/04 11:55

親に頼るのはもう無理。

これ、今までの流れからお考えになっていて、これからのことを親に説明せずに、あなたの気持ちで結論を出されているのでしょう。今までのことは今までのことです。従いまして、今までとは違う自分になろうと思って、何々をして自立します。その間、申し訳ありませんが助けて下さい。今までと違う自分を観ていて下さい。

と、言う様にあなたが覚悟して親に頼みめば、今までと違う返事が返ってくるかも分かりませんよ。逆に、今までどおりの返事になるかも知れません。どちらになるにしても,親に頼むという行動を起こさなければ何の変化も起こりません。仮に断られたとしても、その事実を元に次はどこでどうすればいいのかのヒントが生まれます。

あなたの欠点は、何も行動を起こさずに、行動を起こしても何々に決まっている。と、言う様に勝手に決めつけて,その結果身動き取れないようにして、自分を追い込んでしまうものの考え方が問題なのです。そういう考え方は誰にでもあると思われますが、切り替えが出来なければ人生を左右させてしまうくらい重要な問題なのです。

そういう考え方になる原因は、本当は自分は何もしなくても、物事が好転するのを無意識に願っているか、行動を起こさなくてもいい理由を、さもその通りのように他者に思わせているのです。

仮にあなたの言うとおりケースワーカーに頼んで世帯分離して、部屋を借りても施設に入っても、一定の枠(檻)の中に入れられて監視される生活になる事を理解されているのですか。施設とかその関連の作業所は、1人前の人間がお世話になるところではないのです。人間がその人らしく生きていけるところではないのです。そこのお世話になって回復を期待するのは無理なのです。

あなたはここで何度も何度も質問されています。この繰り返しの質問は、寂しさを紛らわすために回答者を求めて、回答者との繋がりで社会との繋がりを自覚して孤立を少しでも塞いでいるのです。と、言うことは、あなたは社会の中に参加して生きて行きたい。しかし、その方法が分からない。と、言う悩みであり不安なのです。

そんなもの体当たりする覚悟があればすぐに解消します。出来ない。と、言う壁を何もしていないのに作るべきではありません。出来なければ、どうすれば出来るのかを考えたり人に相談すべきです。人に相談で思い出しましたが、いのちの電話に電話を掛けて、あなたのこれまでの悩みのすべてを聞いてもらいましょう。何度でもです。

そうすることで今の息苦しさを伴う悩みはとりあえず解消します。そのあとは、生きるのも自由死ぬのも自由の中で人間は生きているのですから、どちらを選択するのもあなたの自由です。やるべき事をやってからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これからの事を親にも話しています、私は働きたいしやってみたい仕事もある、自分で一人暮らしできるようになりたいと。
でもフルタイムで働くことは今は厳しいし人と関わることにも不安があると。

親は、私が親元にいることで甘えやストッパーになっていることを分かっています。今までの自分を見て、私は親元で自立をすることは不可能だと判断しています。主治医とはあまり話せてないのですが、少しづつ働いたり就労支援に行ったりしたらいいと言っていました。ソーシャルワーカーさんは親と別々に住むことを勧めています、、。

私がどうしたいかですが、私は一人暮らしをして働きたいです。自由に暮らしたい。でも、一人暮らしできる収入を今は十分に得られませんし、一人暮らしをする能力が私は欠けているようです。理由は、太ることが嫌で食べるものに偏りがあったり吐いてしまうこと、過食嘔吐をしてしまうこと、それによる低体重低栄養状態であること、金銭管理や日常生活管理が自分で上手く出来ない(認めたくないけれど)などです。
原因が分かっているなら治す努力をすればいいですが、中々分かっていても摂食障害をスパッと辞めることが難しく、精神状態も不安定です。働きたいと思ってるけど気持ちと行動が一致しないのです。

これらを考えて、親はいつか死ぬので親以外の医療福祉の力を借りてこれから自立したり親無しで生きていけるようになろうと言う考えだと思います。
また、4.5年このような状態なので親も精神的にも疲弊しています、、お手上げだと言われました。親に申し訳ないです。

生活保護の生活がどんなものなのか私は全く分からないしきっと酷いことをされたりするのだろうと想像しています。親には生活保護を受けたくないとかいう綺麗事はもう辞めようと言われました。
でもずっと生活保護でいるつもりはありません、出来る仕事を見つけてフルで働いて生活管理を1人でできるようになりたいです。

回答者様の仰ってることは仰る通りだと思いますし、そう出来たら良いに越したことはないと思います。でも、この4年間と今の私を見てもそう思えるでしょうか?
首をカミソリで切って入院3回、首を吊ろうとして入院、バイトは1ヶ月くらいしかもたない、自分勝手で自己中心的な言動で親を振り回してきてしまいました。今も短期入院中です。
親のことを考えてもそう言えますか、、?

お礼日時:2024/01/04 08:18

●生活保護を受ける場合でもでしょうか、、



 ↑、生活保護は、生活の糧として必要でしょうが、それと私の言い続けているあなたの心の不調を改善するのをミックスして考えないことです。そういう考え方をすると、一義的な問題(心の不良を解消する)が現実の生活のためにうやむやになってしまいます。つまり、本末転倒になります。
あなたは、何であろうと心の不調を改善するのだ。と、言う目的を立て、その目的達成のために日々の実行項目を実行する。これを目標にするのです。

ところであなたの今までの生活を支えてくれた親は、あなたに対してどの様になってほしいのか、と言うお考えはあるのでしょうか。ケースワーカーにあなたの事を投げてしまったのでしょうか。

可能なら、今一度親にお願いして、現状回復のために、このようにして頑張るのでその間お世話をお願いします。一定期間までに改善・進化が見られない場合は見捨ててもらっていいのでお願いします。と、言う様な前向きな気持ちを親にぶっつけることが出来ないのでしょうか。受け身だけの対応は何もカモに疲弊します。

ケースワーカーの言うことを聞いて虫の息で生きて行くことを余儀なくされるような人生は23歳のあなたにはあまりにも切ないではありませんか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実家に住むことはもう難しいです。
いつまでに十分な生活費を稼げるようになれるかも分からないし、そうなるまで親のお金で生活させてもらうってことにはもうなりません、、。
4.5年振り回してしまっていることになるのでもう無理です、、
自己管理生活管理が出来ない人だと親も思っているので、親以外の人に任せる頼るしかないと親も思ってます、、

お礼日時:2024/01/03 16:56

迷わずに1人暮らしを選択すべきです。

主治医に分かるわけがありません。自分の人生を他人に決めてもらうほど後悔する人生はありません。現状は無気力でも、それは一維持的な症状です。

あなたの文書を拝見している限り、不都合にものごとを引き寄せて、あたかもそれが現実かのように考える後ろ向きの考えが目立ちます。そして、それに自分勝手な意味づけを与えているのです。

あなたの不調はものの考え方に原因がある。と、言うことに気づくべきです。そこに気づけば、年齢相応の人生が待っている、と断言できます。

落ちこぼれていく先について考えるのでは無く、これからどうすれば自分らしく生きられるかを考えるべきです。そのとき、過去は絶対に考えてはダメなのです。不都合なことは一切考えなくても良いです。

騙されたと思ってそういう考えに基づいて、まず自分のなりたいこと、したいことを紙に書き出してもましょう。そして、5つぐらい書き出して、それを毎日朝起きたとき、夜寝る前に読むのです。1週間もすればあなたの意識の変化が少し見られるようになります。理屈抜きで実行しましょう。その後の変化は早いです。自分の人生は自分で責任を持って生きるようにしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

生活保護を受ける場合でもでしょうか、、

お礼日時:2024/01/03 16:13

お礼について。



そういう心配も何かも話してみよう。
そうやって自分の思いを人に伝えられることができないと、自己管理って難しいよ。

まずは、自分の不安や心配をちゃんと話して、主治医の話しをちゃんと聞いて。そのアドバイスを役立てることができるってことを示して、ひとつひとつクリアして行こう。

大事にしなよ。あなたの大切な人生なんだからね。
    • good
    • 1

まだ一人暮らしに悩んでいたんかよ。



いくら同じような質問ばかりしても答えは同じだよ。

さっさと一人暮らし始めてから質問しろよ!
    • good
    • 2

原則可能ですよ。



でも、まずは主治医にキチンと自分の意向を話して、一人暮らしを選ぶとするのなら、何が必要かのアドバイスを受けることが大切。

いずれ一人暮らしを目指して、とりあえずグループホームという選択もあるしね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなのですね、
そうですよね、、人の力を借りながらじゃないと難しいですよね。

1度グループホームに入ったらもう出られないんじゃないかと思って、、
お金もグループホーム側に管理されるからお金がどうなるか分からないし、貯金したり出来なかったら一生出られなくなるんじゃないかと思って、、

お礼日時:2024/01/03 12:32

医者が言うなら、無理じゃ無いですか。

    • good
    • 0

勿論、成人しているのですから可能ですが、最悪の結果が待っているでしょう。


最低限、信頼できる人と同居しましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A