dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家族以外の人から本気で愛されたことがない。21歳の女です。私は友人や異性から本当に大切にされているなと感じたことがありません。
数少ない友達から誕生日を忘れられていたり、異性も体目的で寄ってくる人ばかりで私の内面を見て好きになってくれた人は1人もいません...。そのせいで、私も誰かを本気で愛したりすることができずいつも人を疑ってしまいます。愛した時に、自分が愛されないことが怖いんだと思います。人に大切にされるにはどうすれば良いのでしょうか..?

A 回答 (8件)

私は誕生日スルーなんか毎年だよ。


親も忘れてるときあるし、そう言えば旦那も息子も誕生日当日も、終わったあとも、何も言ってこなかったな。家族もスルーだったわ。

それっぽっちで大切にされてないとか、アホクサです。

あと、内面を見てほしいとあるけど、心開かなきゃ内面なんて見えないのでは?
だってあなた、人を疑い心をみせることはないのでしょう??

まぁ、開けっ広げな人はいないと思うけど。

大切なのはさ、愛し愛されだけじゃなく、そうなる前に関係性を築く力があるかないかだよね。
警戒しながらも、少しずつ距離を縮めるとかさ、何かあってもしっかりと考えて対応していく力をつけたら?

もう21歳でしょう?
子供の恋愛じゃないんだからさ、大人としてしっかりとしては?
怖い~とか、傷つきたくない~とかさ、そんなこと言って殻に籠っていたら愛されないんじゃない?
怖いことや傷つくことなんてたくさんあって当たり前。それを乗り越えていく力をつけていきなよ。
人との信頼ってのも、力がつくうちに築かれるよ。

『そのせいで、私も誰かを本気で愛したりできずに人を疑ってます。』って、人のせいにするのはやめましょう。
まずはここらから変えていっては?
    • good
    • 0

数少ない友達から誕生日を忘れられていたり


 ↑
こんなアホみたいなことを理由に、
本気で愛されたことがない、なんて
判断するんですか。



異性も体目的で寄ってくる人ばかり
 ↑
男なんて、そんなモノですよ。



私の内面を見て好きになってくれた人は1人もいません
 ↑
内面が解るほど、深く付き合ったこと
あるんですか。



そのせいで、私も誰かを本気で愛したりすることが
できずいつも人を疑ってしまいます。
 ↑
本気で愛しなければ、相手だって
本気になりません。



愛した時に、自分が愛されないことが怖いんだと思います。
人に大切にされるにはどうすれば良いのでしょうか..?
 ↑
傷ついても良いから、誰かを本気で
愛してみたらどうでしょう。

傷つくのを怖れていたら
何も出来ません。
    • good
    • 0

人として好かれるほど優しくてよい人になってください


椅子に座っていたら誰かが貴方に優しく接してくれると
世の中勘違いしていませんか。
まずはあなた自身が貴方のような人を
友達にしたいと思う人間になってください。
かまってかまって 誰かそばに居てばかりで
何一つ人に与えていなければ誰も寄ってきません
    • good
    • 1

疑り深いのに、自分は愛されたい という独りよがりの内面を持つ人に惹かれることはないかもしれません。



何よりあなたは人を本気で愛したことはないでしょう?

なぜならば、誕生日の件も、体目的だと受け取る件も、相手を優しさを持って接していれば気にかかることではないですから。
    • good
    • 1

誰も貴方に興味がないのです。


どうすれば興味を持ってくれるかを客観視しましょう。
    • good
    • 1

自己評価が高すぎるのだと思います。



自分は愛されて然るべきだ、自分は魅力的だ。
そういう感情が、文章の端々から伝わってきます。

あなたが思うほど、あなたの周りはあなたに興味がありません。それを自覚して、興味を持ってもらえるよう、まずは自らが積極的に人と関わるべきでしょうね。
    • good
    • 1

>いつも人を疑ってしまいます



自分を疑ってかかる相手のことを、大切にしようとは思いませんけど
    • good
    • 2

広くコミュニケーションを持つことで解決する。



50人とか60人とか、限られた人とのコミュニケーションで結果が出るわけがない。
その10倍以上の人たちとコミュニケーションをとりましょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A