dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

FIREを目指そう!

毎月5万円貯金しながら投資をするだけで20年後には働く必要が無くなる方法があります。特に特殊な知識、資格いりません。運の要素も排除した方法があります。

この方法が知りたければ○○円であなたの手に

詐欺だと思いますか?

注。実際にあります。90%くらいで成功します。

A 回答 (9件)

> 20年後には働く必要が無くなる方法



その1つを私は知ってます。
20年後に生活保護を頂く事です。
    • good
    • 0

詐欺だと思います。



信じてお金を払うと「毎月5万円貯金をしながら、毎月50万円投資すればよいという情報が得られる。」とか
    • good
    • 0

ただ流行りの言葉を並べただけ・・・ 詐欺です。

    • good
    • 0

この手のもの、本当に儲かるなら人に教えてたりせず、内緒で自分だけ大儲けするはずです。


要するに、それが実際は儲からないので、儲かると騙して、多くの人から手数料を集めた方が、確実にお金を集められるという商法です。

参加する人、騙される人は、判断力がなく、高齢とかで、騙されていることにも気づかないような人ばかりですから、持ち逃げしても、そのことには気づかず、そして訴えもせず、・・・。
その頃のには、被害者は高齢になり、いっそうボケていますから、確実に成功する可能性が高くなります。

こうした詐欺商法は、何の資本もなく、特別な知識や能力もない中で、他人の稼いだお金を、何十万、何百万、何千万という高額な単位で集められるという点では、素晴らしい投資・商法?だと言えます。

その結果、騙された人は、騙された金額に応じて、詐欺商法を学び、お金持ちになるという、確かに90%ぐらい成功するknow-howを学べるというシステムなんです。

ダメな被害者は、騙された後も、何も学びもせず、被害者のまま、残りの10%となり、終わります。
手数料を支払った賢明な被害者は、多くを学び、次の加害者へと進むというわけです。

質問者様も、乗り遅れる前に、一口どうでしょう⁇
    • good
    • 0

>注。

実際にあります。90%くらいで成功します。
これは前提条件によるのです。

「○○の期間の過去データの××をあてはめれば、△△のケース以外は成功します。」といった具合です。

そうなるかもしれないし、そうならないかもしれないという程度のことです。

>毎月5万円貯金しながら投資
預貯金というのは一般的には投資ではありません。現金というアセットクラスに資金をおいているということではありますが。
だから、この「しながら投資」というのは意味のわからない言葉です。
もうこの冒頭のところのみで信頼できないということになります。
    • good
    • 0

>実際にあります。


そうでしょうね、そんな話だけのものなら、ごまんとありますよ。
その話の中に「たら」「れば」がいくつついているのかが問題なんです。
    • good
    • 0

詐欺だと思います。

99%くらいで騙し取られます。
    • good
    • 0

警戒はされるでしょうね。


文言は情報商材詐欺そのものです。
    • good
    • 0

毎月5万円×20年間であれば、総額は1,200万円になります。


これが預貯金であれば、確実に1,200万円が残ります。
しかし、これを投資に回せば、損失のリスクもあることをお忘れなく。
確実に儲かる投資はあり得ないので、そういわれたら詐欺です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A