プロが教えるわが家の防犯対策術!

最近は家族葬など小規模な葬儀が主となっていますが、
死後の葬儀は必要でしょうか?

もちろん遺体安置と火葬は必要だと思います。
葬儀の内容によってはかなり高額となり、
遺族の負担にもなっているそうです。

超少子高齢化の社会となり、
亡くなる方も増加していくと予想されますが、
死後の葬儀は必要でしょうか?

A 回答 (33件中1~10件)

残されたものの送る気持ちです。


私は要りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遺族の気持ちでしょうか
ありがとうございました

お礼日時:2024/01/12 14:46

死者への最低限の畏敬の念の証として葬儀は必要だし無くならないでしょう。

死んだら火葬して事務的に戸籍を抹消して終わりにはならないでしょう。縄文時代でも土器を副葬するとか、東北や函館近郊の女性の墓には子供のうちに亡くなったと思われる足型の陶板が副葬されています。これらはただ一緒に埋めたのではなく、故人に敬意を払った→葬儀をした後だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

故人への思いがあるのですね
ありがとうございました

お礼日時:2024/01/12 14:45

神道やその系統であれば、死者の魂を霊璽というものに納める儀式が必要ですし、仏教であれば位牌です。



その上で死者の安寧などを祈るのが葬儀の本質です。

きちんと葬儀を上げておかなければ、悪霊や怨霊となって遺族に災いをもたらす恐れがあります。

あなたが一切の宗教を信仰せず、死後の遺骨を先祖の墓に納めずに散骨を望むなら、葬儀せずに火葬してもらうよう遺言を残しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無宗教であれば葬儀は必要ない感じでしょうか
ありがとうございました

お礼日時:2024/01/12 14:45

それは必要ではないといえばそうかもですが。


(私自身は自分に関しては葬儀は不要と思ってますが)
親戚や知人友人たちに来てもらって
故人を一緒に見送りたい、
思い出を話しあったりしたいという人もいるのでしょう。
葬儀費用に関しては
最近は「家族葬」とか「小さななんとか」というのが
流行?のようですが
気を付けないと知らないうちに色々上乗せされて
高額請求されたりするようなので
注意が必要ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

高額請求になるケースもあるそうです
ありがとうございました

お礼日時:2024/01/12 14:44

> 死後の葬儀は必要でしょうか?


当然、必要です。
家族葬も、身内だけの小さな葬儀も、葬儀になります。

過去には、生前葬が話題になったことがありましたが、
広がってはいません。

確かに、一般人にとって大きぼな葬儀は遺族に負担が大きく、
掛かる費用も高額になります。
香典で穴埋めできるかと思いきや、返礼品で半分は消えてしまいます。

著名人では、家族葬の後お別れ会を開催することが多いですが、
香典集めや報道料目当て、という、商売のように感じてしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

負担の少ない葬儀になって欲しいですね
ありがとうございました

お礼日時:2024/01/12 14:44

葬儀に関しては様々な考え方があります。


必要と思う人はやれば良いし、
そうでない人はやらなくて良い、
それだけの話です。
但し、他人に行動に干渉することは絶対いけません。
あなたは、あなたの考えでやれば良いです。
私は私の考えでやります。
その内容を他人に話す必要はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

個々人の自由ですよね
ありがとうございました

お礼日時:2024/01/12 14:43

葬式は、故人の魂を死後の世界へ送り出すための儀式です。


遺族や親族、故人と生前関わりの合った方々が集まり、故人が死後の世界でも穏やかに暮らせるよう成仏を願います。 規模や宗教などによってお葬式の形式は異なりますが、どのような形であっても、故人のあの世での幸福を願い、祈りを捧げる、また残された人たちが故人へ別れを告げるためにも、お葬式は必要なものだといえるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

故人との別れの場ということですね
ありがとうございました

お礼日時:2024/01/12 14:43

基本は生きてるもの同士の相互理解が優先。


ご本人の意思は?
本人が要らないというなら不要。
本人が必要と言うけど金銭的問題あるなら当人同士で相談してください。

死後穏やかに暮らせる・・って、葬式や法事とは無関係のはずです。
まぁ、生前に余程の悪事を行ってるなら、気休めになるかもですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

生前に相談しておけば安心ですね
ありがとうございました

お礼日時:2024/01/12 14:42

今回のコロナ騒動で色々な事が見直されたと言うか、この時代に合わせて前進した気がします♪


本当にこれは必要なのかと、沢山の方が考える機会になった気がします。
葬儀もその一つですが少々中途半端、前進の途中って感じで、
昨年身内を無くして更に自分も身をもって考えました。
葬儀は近親者のみ、近親者以外のご焼香は30分以内で終わらせましたが、
なんだか実際葬儀は要らないなぁと思いました。
昔の人って、近所だから…とか、親の時来てもらったからって義務的な感覚の人も多く、もうそんな昔の感覚に違和感も有りました。
その人が亡くなって送りたいと思った人が火葬の場で手をあわせ、ありがとうって祈るのが一番かなと。
自分の時はそれが幸せだなぁって思えました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

火葬場で手を合わせるだけでも十分だと思います
ありがとうございました

お礼日時:2024/01/12 14:42

誰かに命令されて葬儀行うなんてことはなくて


残された人、遺族などが葬儀を営むので
『遺族の負担にもなっているそうです。』というのは誰目線なのでしょうね

遺族が『こんな葬儀したくないけど、無理やりやらされてる』てな話があるのでしょうか?
ならば問題でしょうけどね

今は直葬とか家族葬という感じで選択肢が増えているんですから
それぞれがそれぞれの思いで行えば良いんじゃないですか?

誰かが死ぬ前に家族の間で相談しておけば慌てずに済むでしょうね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

故人の希望もあるようです
生前に相談しておくことが重要ですね
ありがとうございました

お礼日時:2024/01/12 14:41
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A