プロが教えるわが家の防犯対策術!

奈良の東大寺や法隆寺は過去に大地震の被害はありますか?
全壊、半壊いずれかの被害は古文書に記録されていますか?

A 回答 (4件)

大仏さんの首が落下(855年)とかありますよ。

近畿地方は活断層が日本で最も多い。隣の京都は何度も大地震が起きています。
『東大寺雑集録』では、文徳天皇の斉衡二年(855)5月5日の大地震で大仏の首が落ち、6月になり朝廷は検使を遣わしたとある。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
大仏の首落下ですか。怖いですね。
知りませんでした。

お礼日時:2024/01/20 15:22

調べました。


東大寺や法隆寺は過去に全壊、半壊いずれかの被害までの大地震には合っていませんね。
大仏の首は取れましたが・・。

JSISからもお判りかと思いますが、奈良市中心部は軟弱地盤です。
大地震が来たなら大きく揺れます。
東大寺や法隆寺の建物では持たないでしょう。

※別の話ですが、断層での直下型地震と、プレート境界型地震を同意で話されるのはどうかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
奈良の地盤が弱いというのは知りませんでした。

お礼日時:2024/01/20 23:36

こちらに、奈良地方気象台から過去の地震の歴史が紹介されています。


ご参考に。
https://www.jma-net.go.jp/nara/jisin/jisin_featu …

「巨大地震が有れば東大寺・法隆寺は壊れている。
 巨大地震は少なくとも億年単位」とのようなご意見が寄せられています。
今度の石川県の地震は、4000年に一度の巨大地震が来たのですよ。
輪島の地層から、4~5000年に一度、繰り返して巨大地震が来たことが分かっています。
よく知りもしないで、無責任な回答をする方がお見えですが、
日本はどこに巨大地震が来てもおかしくないと学者たちは声高に啓もうしていることを知りましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
能登も熊本も大地震が過去に何度も発生していますね。
阪神淡路は1000年単位で発生する巨大地震と言われましたが
過去に大地震があったのか不明です。
プレート境界上にある地震国日本ですから、安心できる
場所はないですね。

お礼日時:2024/01/20 15:27

巨大地震は無いでしょ。

あれば壊れてる。
未だたったの千数百年しかたっていない。
地殻変動やそれに伴う巨大地震は少なくとも億年単位。
有れば正倉院に記録が有るんちゃう??。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
巨大地震は分からないですが大地震は何度か
あったかもしれません。
古代の寺院建築は意外と耐震性が強かったりして。

お礼日時:2024/01/20 15:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A