No.2ベストアンサー
- 回答日時:
新聞では、常用漢字(だったかな?)以外(旧字など)は、基本的には使わないようにしています。
でも固有名詞は、フリガナ付きでもいいから正しく表記すべきではないかとも思います。
同様に、アルファベット表記のバンドとかの名前がカタカナになっていると、なんか滑稽な感じがしますね。
では。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
全国紙が配達されるまでの仕組み
-
マスコミのイデオロギーの根源は?
-
新聞の一面コラムの▼(逆三角記...
-
2か国?2カ国?2ヶ国?2ヵ国
-
1ドルいくらですか?
-
「朝日新聞」は「朝鮮日報」の...
-
「女性自身」って雑誌は反日雑...
-
いま、「プチエンジェル事件」...
-
なぜ朝日は左、産経は右なの?
-
朝日新聞の毎週土曜日に掲載し...
-
なぜ朝日新聞は旭日旗なんですか?
-
取材された事が、何時まで経っ...
-
「載せている」と「載せてある...
-
朝日新聞はなぜ中国よりの発言...
-
新聞について
-
なぜ朝日新聞は評判が悪いので...
-
勝手に新聞を入れられて困って...
-
TBS系列の新聞社は、どこでしょ...
-
原稿用紙の書き方
-
新聞の休刊日増についてどう?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
結婚後の生活が始まっても、今...
-
全国紙が配達されるまでの仕組み
-
新聞についてどう思っていますか?
-
新聞の使命と役割。新聞にまだ...
-
マスコミのイデオロギーの根源は?
-
離れた土地の知人と話したら 「...
-
どうして新聞は縦書きなんです...
-
日刊ゲンダイの真の発行部数
-
新聞
-
「強かん」と表記するのは何故か?
-
新聞にセンター試験の問題を載...
-
質問サイトで、 今、祖父が入院...
-
新聞の号外が出される意味
-
死去ネットにのる人はどんな基...
-
新聞
-
リクルートのIMC-Divって何の略?
-
一度、タイホされたら全国的に...
-
新聞を理解できる年齢
-
壱岐と対馬が長崎県である理由
-
アメリカの新聞ワシントンポス...
おすすめ情報