アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

アンケート的になってしまうのですが・・質問の意図はどっちが正しいかどうかではなく、他の家庭ではどうなのかなと思い質問させて頂きます。

最近結婚しました。自分は男性です。
遅い結婚でしたので、事前に夫婦で上手く生活する知識はある程度勉強して同棲生活に挑んでいます。
知識と言っても以下程度ですが・・。

外から帰ってきたら手を洗う
トイレの蓋は閉める
部屋の電気などはかならず消す
靴は揃える
食器は使った後は必ずすぐ洗う
部屋用の服と外用の服を分ける、外から帰ってきたらすぐ着替える。
お風呂上がったら濡れた床は綺麗に拭く

食器は洗った後、綺麗に拭く人とそうでない人がいるようなので事前に聞いた上で、今回は
拭かなくて良い人だったので自分もそうしています。

ただ一点どうしても「どうでも良くない?」と思える事がありました。
例えばキッチンで手を洗ったとき、水しぶきが僅かにキッチンの天板に飛びます(少しのしぶきです)

前にそれを指摘されて怒られました。詳しく聞くと、しぶきを飛ばす事自体がNGみたいです。

自分的には手を洗ったり、コップを洗ったりすれば飛ぶのは自然だし、僅かなら勝手に乾くのでは??
しかも、何度も注意されて拭いていないなら怒られても仕方ないですが、一回目でかなり怒ります。

自分は「奥さんがそうしてほしいのであれば、合わせるけど、一回目は怒らずそうして欲しい旨を伝えてくれない?」と言いましたが、「そんなの言わなくても当たり前だ」と言われました。


これって当たり前なのでしょうか?
キッチンの天板に水しぶきを飛ばさない事+どのようなわずかなしぶきでも必ず綺麗に拭きとる事。

単純に他の家庭ではどんなルールか知りたりです。

よろしくお願いします。

A 回答 (30件中1~10件)

めんどくさいルールですね、聞いてるだけで疲れます。

私ならそんな小さな事でキレる相手とは絶対結婚しません。衛生面が云々と言われてる方いますが、そんな事まで気にしてる人は、身体が弱すぎて 少しの事ですぐに病気になるでしょう。
看護学校の先生が言っていましたが「神経質になりすぎると抵抗力がなくなり弱い身体になる」そうです。赤ちゃんは、スリッパの裏を舐めるくらいがちょーどいい、みたいな謎の発言もされてましたが、流石にソレはアカンやろ!と思いましたが笑

神経質すぎる人との結婚は私にとっては地獄でしかないです。けど、結婚前にルールを作ったんなら、守らないといけないと思うので、貴方が我慢するか、逆ギレして喧嘩になっても話し合いをして、お互い歩み寄れる部分はあるのか???と相談し合うしかないでしょう。いきなり話し合いとなれば、奥さんは「はぁ?結婚前に決めたルールでしょ?」と言われると思うので、喧嘩覚悟で話し合いするしかなくないですかね???

しんどいでしょう?疲れますよね、そんな細かい神経質な人。「水しぶき飛んでたよ?次からは気をつけてね?」なら許せますが、いきなりブチ切れるなんて有り得ない。人として、心の狭さや優しさ・思いやりのなさを感じずにいられません。ストレス溜まりますね、ストレスは万病の元なので、少しでもストレスを減らせる様に、話し合いされる事をオススメします。
    • good
    • 1

私には 当たり前です。

なので 1回目でも「うわー何やってんの!」と なります。もちろん そういう失敗あるよね・考えの違い みたいなことは 即 怒ったりしませんよ。

あくまで、私の場合です。水しぶきが嫌な理由は「汚い手を洗った=そっから飛んだ水しぶき汚い、それが調理スペースや洗った食器に くっつく」手は洗面所で洗え、と思う。てか手を45度(斜め)にしてゆっくり動かせば飛ばないです、台所で手洗っても。水もいきなりジャーと出さないで蛇口静かに開けて。
同じように食器洗いの時も「シンクの中は汚い そっから跳ね返った水しぶき汚い」なので しぶき飛ばない距離に洗いカゴ置く・洗い物終わったら天板 洗う・拭く、で 何回もやってらんないですから洗い物は 日に1~2回でまとめて洗います。

という理由で、当たり前だし 当たり前なのに説明する羽目になると長くて面倒くさい のでブチっときます、口答えされたら 「非常識のうえに逆切れか」とブチブチっときます。ちなみに水垢なんかは気にならないので汚くない水垂れてるとか調味料ちょっとこぼれてるとかは気にならないです。私が気になるのは衛生面だけです。

マイルールは結構、一般推奨と逆かも。
トイレの蓋はあけっぱ。切羽詰まってから行くことが多い。出先だと いち      いち蓋開けて汚れ確認してたら 漏れるわ!

電気は廊下はつけっぱ。節約のせいで 転倒・ケガのほうが事件。

靴は揃えない。靴、揃えてくっついてると履くときバランスくずすし、かといっていちいち屈んで位置直すのも 関節つらい。

母は風呂上り拭くはでしたが、私は風邪ひくだけだしカビ掃除が隔月が月1になる程度だし夏なんか家族で日に5回くらいシャワーするから、拭くだけ無意味と思う。

外から帰ったら着替えるかは 汚れとか、花粉症とかの都合次第ですね。
    • good
    • 0

めんどくさ

    • good
    • 1

足元マット敷いてますか?うちは敷いてます。

手を洗ったりしたぐらいの飛沫ならくつしたをはいてたら拭きます。それぐらいズボラです(笑)それぐらいの飛沫で怒ったり、イライラしてしまうのは、この先、ずーっといっしょに生活するなら辛いことだと思います。気づいたとき気づいたほうが飛沫なら拭いたり、たとえばトイレを流し忘れたりなら流したり、気づいたほうがすれば良いだけだと思います。
    • good
    • 0

あなたの奥さんは絶対に飛沫飛ばさないんですよね?


自分は飛ばして他人が飛ばすのを咎めるわけないですよね?
だったら、彼女から「水飛沫を絶対に、一滴たりとも飛ばさない方法」を教えて貰えばいいのではないでしょうか

ちなみに私も飛沫を飛ばして後で拭くより、初めからできるだけ飛沫を飛ばさないようにしたほうがいい派なので、工夫はしています

◯蛇口から出る水の量をできるだけ少なめにする
◯シンクの底の方まで手を入れて、そこで水を受けるようにする

これだけで、かなり抑えられるはずです

ちなみに

>僅かなら勝手に乾くのでは??

水飛沫はすぐ拭かないと水垢になって、後で落とすのが大変なんですよ
一滴たりとも飛ばすなというのは不可能なので、少なくとも飛ばした飛沫は時間をおかずに早めに拭き取った方がいいと思います
    • good
    • 1

我家では外から帰宅したら手を洗うのは洗面所です。

ウガイも洗面所でします。その時に水しぶきが飛ぶ事がありますが、タオルかチィツシュで直に拭きます。
さて、キッチンで手を洗った時にしぶきが飛ぶのもあり得る事です。その時もキッチンタオルで拭きます。
貴方の場合、息の詰まる厳しい奥様に思えますが、無理にこじれても貴方にストレスになり兼ねません。夫婦関係は程々が良いとは思います。しぶきが飛んだら拭きましょう。子ども出来て、多忙になった時、潔癖症の奥さんが自分はさておいて何時まで強気の発言が出来るかですネ。
    • good
    • 0

シャワーの飛沫は飛んで当然だけど、皿洗いの飛沫は飛んではいけない。

なんなんでしょうね。わたしは全部家事しますけど、飛沫だ飛ぶぐらい普通です。汚れたとか後で掃除するのが面倒だから奥さんは先に小うるさいこと言ってるんですね。めんどくさいですね。でもそういう飛び散った後の掃除を奥さんが全部するのなら聞いておいた方がいいでしょうね。でも一人暮らしが長かったのかもしれませんけど、奥さんも他人のすることが許せないですね。結婚しても。
    • good
    • 1

この質問文の内容だけで判断しますが、お二人で解決しないで


お二人の事を理解している第三者に入ってもらって解決したほうがよいと思います。
まず貴方は世間のルールを立てに交渉しようとしてますが、水滴がつくかどうかなんてどうでもよい事です。こんなところの数少ないサンプルで交渉してどうするのですか。
それと、仮に全世界の人がそんな事はないといっても奥さんが嫌だといったらどうするんですか。
あのね、その程度のもめ事は身内で片づけないと今後やっていけませんよ。
ただ、冒頭に第三者を入れてといったのはどうもあなた方、もめ事を客観的にできそうもないとおもったからです。
    • good
    • 0

そんなの人や家庭によります。




どういった経緯で結婚されましたか?

恋愛?
お見合い?
婚活?
    • good
    • 0

他所の奥さまに対して大変失礼ですが、なかなか厳しい奥さまですね。


今回の水しぶきの件に関しては、私の感覚も質問者さんとほぼ同じで手を洗ったり、食器を洗ったりすれば多少は水滴が飛ぶのは仕方ないと思いますけれどもね。
なので、奥さまの考えが当たり前かどうかと聞かれたら、当たり前って決めつけるのはどうなのかな?とは思います。
対処法としては、極力排水口の真上で手や食器を洗うぐらいしか思い浮かびませんでした。
というか、奥さまは手洗いや食器洗いの時に水滴が飛ばないように、どの様なやり方をされてるんでしょうか?
私自身、なるべく水滴が飛ばないように、手を洗った後などに、あまり思いっきり手を振って水滴を飛ばさないように、心掛けてはいるのですが、それでも水滴がまったく飛ばないようにと言うのは物理的に無理に近いと思いますので。
逆に、何か良い方法があるのなら教えてくださいと聞いてみてはいかがでしょうか?


あと、うちではルールというほどのものは特にないのですが、夫に脱いだ靴下をそのまま洗濯機に放り込むのは止めてと何回言っても治らないですね。
靴下用のネットに入れてくれたら良いだけなのに。
それと、ものすごーくくだらないのですが、鍋物(すき焼きやしゃぶしゃぶではなく、水炊きや寄せ鍋)をする際に、鶏団子とか鍋用の餃子なんかを具材に入れるご家庭もあるかと思いますが、事前にお団子は1人何個、餃子は1人何個みたいに最初に1人当たりの個数を夫に前もって告げておかないと、私の分まで食べられちゃいます。
もう、結婚してそれなりの年月が経つのだからいちいち個数を伝えなくても、自分で数えて食べてくださいって思います。
これは、スライスチーズやチョコパイ(例)等にも言える事で、最初に私自身で、私用の個数を確保しておかないと、気づいたら夫の方が多めに消費している事があるので、気が抜けません。
夫も、最近ではようやく学習したのか、お鍋の時は、お団子は1人何個?って聞くようになったので、若干進歩です笑(長年かかりましたが)
考えてみたら、実家の母も父に対して、私と夫と同じような事を言っていたのを思い出しました。
もしかして、男性と言うのはこういう場面では、無頓着な人が多いのでしょうか?
正直、くだらないやり取りだなと自分でも思いますが、食べ物の恨みという言葉もありますし、こういった小さいことの積み重ねが、夫婦間・家族間の不和を招く場合もあるかと思いますので、そういう事もお気をつけください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A