dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何故、創価学会は地球の太陽と呼ばれているのですか?

A 回答 (8件)

石原さとみがかわいいから

    • good
    • 1
この回答へのお礼

解決しました

お礼日時:2024/03/17 00:29

創価学会員です。





そんなの聞いた事ないです。

私が、忘れているのかも知れませんが、、、、。
    • good
    • 0

そらベンツに乗っている幹部達にとっては民衆は太陽でしょう。

    • good
    • 1

違いますわ。


人類の共通認識は「世界の邪宗」ですわ。
最大の特徴は、ものの見事に政教一致している点と
世帯人数分の聖教新聞の他、教団が発行する全ての
刊行物を定期購読せねばならない点ですわ。
因みに、入会した者には多くの信者を獲得する事が
科せられますが、このスカウティング活動を折伏と
言いますわ。
ホントですわ!!
    • good
    • 1

そんな言い方は、初めて目にしました。


創価学会の新たなキャッチフレーズとして、宣伝担当者がそういうふうに呼ばせたいと思っているからでは?
    • good
    • 1

プロパガンダ

    • good
    • 3

被害者意識と恨みを抱えた社会の下層を洗脳するための詭弁です。

    • good
    • 2

えっ?そうなの?


創価学会は地球の太陽なの?
知らないな、初めて聞いたよ。
ごめんね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A