アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

創価学会員に偏見持つって良くないですか?

A 回答 (8件)

偏見、色眼鏡、先入観は、差別につながりますから、良くはないですね。


しかし、逸脱したり、常識のない言動を取る人に対して、偏見を持って良いかと思います。
なので、学会員でも、常識、モラルを持って行動を取っている人はいますが、しつこい勧誘などを行っている非常識な人もいますから、そういう人には、偏見を持って良いかと思います。宗教問題は非常に難しいですよね。
    • good
    • 1

創価学会に偏見、つまり「嫌い」だとか「人の心をもてあそぶ」とか、更に「お金を巻き上げる」とか、事実であろうが無かろうが、そういう偏った観方をするのは個人の自由意思です。



偏見がいけないというのは、社会的な問題です。個人がどの様に思おうがそれは、個人の自由な意思です。偏見も個人の自由な考え方なのです。それが、集団の社会の場面では問題になるでしょう。そう言うよう思うのなら、証拠と出せ、という感じでです。社会は事実に基づいて検証されますので・・・

元創価学会だった男性ピン芸人、無茶苦茶創価学会の悪口を言っていますが、全て証拠があるのでしょうか。ある体験的事実を基に、偏見も含まれていると思いますが、今のところ何の社会問題も発生していないように思います。偏見も程度の問題だと思います。

宗教に関して偏見は大いに構わないと思います。何しろ認可宗教法人だけで20万は優に超えています。それらの宗教法人が自分のところの教義が1番だと言い張っているのですから、これこそ偏見そのものです。学校の先生が生徒にいう様に「偏見はいけません。」なんて、こと、宗教法人に関しては通じない言葉だと思っています。
    • good
    • 1

勿論、偏見はいけません。



真実をありのままに見る
べきです。

真実をありのままに見た
結果、偏見を持つのは
仕方ありません。

この場合は、そもそも偏見
とは言いませんが。
    • good
    • 0

偏見は悪い事ですが


人は先入観、思い込みを捨てる事は困難です。
人は常識と思う事に、疑う事はありません。
戦前、戦争は正義で、反戦は偏見で悪だったのです。
だから、自分が偏見かどうかは気が付かないものです。
だから、基準も何もなく、自分を信ずる事は危険なのです

会社にも学校にも家庭にも個人にも、良し悪しの基準があります。
宗教にも良し悪しの基準が当然あります。
その基準の一つが、
人を悪くするか善くするか
人を賢くするか愚かにするか
人を強くするか弱くするか
だとおもいます。
色眼鏡を外して、見るべきです
    • good
    • 0

なにに対しても、偏見は良くないです。


理解した上で反対なり批判するなりすべきです。
    • good
    • 0

勧誘がないので、みんないい人です。


気が付かなければ、偏見もなにも。
    • good
    • 0

それは個人の判断でいいと思いますが中にはいい人も


いますので偏見は持たないほうがいいと思うのが自分
の考えになります。
    • good
    • 1

いーや。


まっとうな人間なら偏見ではなく嫌悪を感ずると思う。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A