プロが教えるわが家の防犯対策術!

https://kuruma-news.jp/post/754657

教えて下さい

エンジンブレーキについて
ネットニュースが出てました


なにやらエンジンブレーキを使い方が
解らないとか?(笑)

私は基本的に坂道は
エンジンブレーキ使って安全に
走ります

年寄りや軽自動車に限ってエンジンブレーキ使わず
フットブレーキ踏み倒してますね

危なかっしくて
近寄れません。

カーブに差し掛かったら
フットブレーキを少し踏む程度です。

皆さん坂道はどうしてますか?

A 回答 (22件中11~20件)

当方AT車ですがサービスマニュアルでは積極的にエンジンブレーキの使用を勧めていますよ。


以前の車43万Km走行で廃車しましたが。
最初のころ前輪のブレーパッド8万Km超えで交換、以後積極的にシフトダウンでエンジンブレーキ使用、停止する時以外はフットブレーキは使用しない、とまでは行きませんがそんな感覚で、14万Km走行後でもパッド交換なしで車検通りました。
エンジンブレーキ多用で学習してエンスト?馬鹿な学習している欠陥車。
即事故につながる恐れはないでだけで本来ならリコールものです、それ自慢しますか?。
以前から一定のエンジン回転数以上の範囲ですが、エンジンブレキ使用時は燃料カットしていたようですね、一定の回転数、アイドリング回転数を相当超える回転数でないと、あなたが言うような事態が発生します。
そのあたりのプログラムにバグ?でなければ立派な欠陥車です。
軽自動車ね、車種にもよりますが、もともと非力なエンジンなので最終減速比を大きくしてタイヤ軸のトルクを稼いでいます、アクセルオフでのエンジンブレーキ以上と思ってシフトダウンすればエンジンが過回転になるんです。
>エンジンブレーキ使って安全に走ります
基本、因果関係は皆無なんです。
使いすぎてフェード現象(極端な場合はブレーキ液沸騰?)が起きれば、確かに危険ではありますが、それにいたらなければ、無関係なんです。
そんな筋違いの思い込みが危険なんです。
>危なかっしくて近寄れません。
適正な車間距離を保持していないだけなんです。
以前フットブレーキ点灯せずに走行、そんな人なんでしょうね、近寄ってくるので、お手並み拝見?とばかりに、下りの3連続の急カーブ、シフトダウンのみで通過、ついてきませんでした。
他に思うところあり、引き返したところ、最初の右カーブで歩道の段差に乗りあげ10mほど腹をこすった跡があり外れたホイールキャップが落ちていました。
どんなカーブか知りませんが、カーブでいちいちフットブレーキ踏むんですね、それこそ多いのが空ブレーキ、ランプが点灯するだけで、ちっとも減速していません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

ハイドロ現象とかが
起きるとか、

ありがとうございます

お礼日時:2024/03/17 09:01

最近のEVやハイブリッド車はモーターで発電するときの抵抗を制動力にする、回生ブレーキのシステムが備わっていますが、回生ブレーキが使用できるのはバッテリーに充電可能な場合だけのようです。


電動車は利用者側で気をつけなきゃいけないことがたくさんあって大変そうですね。

EVは満充電だと「回生ブレーキ」が利かなくなる!? 下り坂で注意すべき「回生失効」とは?
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/12b27889 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

EVはそうなんですか

ありがとうございます

お礼日時:2024/03/17 08:56

ゲート式AT車を好んで乗っていましたからエンジンブレーキは多用していました。



AT車やCVT車は構造上エンジンブレーキが効きづらいという欠点がありますし、変速切り替えスイッチがMT車とは異なるので操作をするのが怖いという人がいます。
また、ABS装備車というのもありフットブレーキの踏みっぱなしが駄目とは一概に言えません。

但し、AT車やCVT車は構造上、速度を上げることには長けているのですが、自ら段数を調節したり、ブレーキペダルを踏まない限り速度は上がりっぱなしになります。
記事ではこのことを憂い、エンジンブレーキについての重要性を紹介しているように感じました。

エンジンを用いたハイブリッド車はエンジンを駆動力に使用しているだけで制動時に必要なエンジンブレーキは機能しません。
エンジンブレーキは掛からずモーターによる発電ブレーキ(回生ブレーキ)で制動力を得ます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

車により
かなり種類有りますね
難しいですね。
ありがとうございます

お礼日時:2024/03/17 08:55

箱根だと


処により渋滞区間在るので怖いですよ

セカンドやローへ入れて降りても
勾配に寄っては下りだと加速ついて速度上がったりしますし
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

厳冬期の雪道の下り坂では
エンジンブレーキ必須ですね

その時は1速ですよね。

お礼日時:2024/03/17 08:51

勾配や距離による。


 オーバーパスなどはフットブレーキ。
 何でもかんでもエンジンブレーキはアホの極み。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

Thank you

なるほど
ありがとうございます

お礼日時:2024/03/17 08:49

箱根の下りを、全部エンジンブレーキで下っていて、一切アクセル踏まず、フットブレーキも使わず降りていたら、赤信号で止まったらエンジンが止まりました。

(マスターバックが効かず焦りましたw)

ECUが学習して、ガソリンを絞っていき、エンストする迄学習した様です。

同じ運転を別の日にも何度かしたら、3度ほど同様に起こりました。

度が過ぎた運転は駄目みたいです、再始動してもエンストしました。
エンジンが廻っている時に、アクセルを煽ると修復されました。
ECU学習なかなか面白いです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

Thank you

この前
伊香保温泉からの
下り坂でエンジンブレーキ
かなり
使いました

使い方ですかね。
ありがとうございます

お礼日時:2024/03/17 08:48

MT車に乗っていた人は基本的にエンジンブレーキ多用するのでは?


自分の車はMT車なので、エンジンブレーキはよく使いますね。逆にフットブレーキをできるだけ使わないようにしています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

お礼日時:2024/03/17 08:13

私もエンブレは使っていましたね。


わずかな区間だと使いませんが・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/03/17 08:12

最近の主流は回生ブレーキですので特に意識しなくても電子制御でエンジンブレーキ(というかモーターブレーキ)が掛かる筈です。

しかもブレーキランプもキチンと点灯してくれます。

ネットニュースの記事は時代錯誤もいいところ。昔のオートマを題材にしているだけだと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

自動でブレーキが
掛かるんですか
それにランプも?
ひょっとして私の車もそうなのかも

一度聞いてみます
ありがとうございます

お礼日時:2024/03/17 08:12

長くガソリン車に乗っていたので、エンブレは多用していました。


最近はハイブリッド車(3台目)なので、主にフットブレーキですね(回生ブレーキ)
基本下り坂ではエンジン止まっているので、エンブレは使えなくなりましたね。
でもフットブレーキは早めにブレーキランプを光らせるので、安全なのかなぁって最近思うようになりましたよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

山岳の山道では
チンタラと
フットブレーキ踏みぱなしの
輩がいますが
迷惑ですよね

私の車はディーゼルですが
エンジンブレーキは
かなり利きます。

厳冬期などは
下り坂は必須ですね。

お礼日時:2024/03/16 17:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A