アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

仕事について

去年の4月に新入社員として働き始め、もうすぐ1年が経ちますが今年の冬くらいから強くこの会社を辞めたいと思うようになりました。
有給を取らせて貰えなかったり
体調不良で早退したいと伝えた時に自分が作業してる所を代われる人が居ても作業が終わるまで帰ったらダメって言われたりでストレスがたまります。

・10時間くらい寝ても疲れが取れなくなった
・しっかり睡眠をとっても昼間も眠くなる
・集中力が持たなくなった
・ご飯食べてお腹いっぱいなのに追加で食べる
・大きな音がストレスになった
最近になってこのような症状?が出るようになったのですが、
ストレスのせいでしょうか。また、鬱などの可能性ってありますか?自分的には元気な方だとは思うのですが。

A 回答 (7件)

心療内科で診察を受ければうつ病の診断は出ますね。


これから先、環境が変わらないのであればもっと悪くなるからとりあえず会社に診断書持って行って休職するといいよ。
そういう制度がないボロ会社だったら退職するしかないね。
なにしろ自分が壊れる前に行動に移した方がいい。まずは心療内科の予約。結構混雑してるからすぐには診てもらえないかも。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

昔から自律神経での体調不良がありそこの病院からも心療内科を勧められたので1度診てもらおうと思います。
休職自体はさせて頂けると思うので、その間に今後どうするか親としっかり考えようと思います。
回答ありがとうございました

お礼日時:2024/03/25 08:05

「有給を取らせて貰えない」「体調不良で早退できない」というのは、会社として駄目だと思います。

    • good
    • 1

いままで学生の世界に居た人が急に社会に出たらそのギャップで不調になることはあります。


そこを自分で乗り越えられなければ、いつまで経っても成長は望めません。

ソレとは別に法的なこと、理不尽なことに関しては、きちんと自分で主張するなり知識や力を付けていく必要があります。
必要な権利は自分で守る。必要なら適切な機関に相談する。体調も仕事の1つなので、キチンとプライベートも注意を払う。歯科や心療内科含めて、かかりつけ医は早めに確保して定期的に自分をメンテする。特に予約制の心療内科は初診予約は数ヶ月後になることが多いので、早めに越したことはない。

色々と学生時代とは違います。何でもかんでも自分以外のせいにはなりません。その上で自分の身の振り方を考えたら良いかとは思います。ちなみに「辞めたくなったから辞める」という理由はおすすめしません。このような考えの人はどこへいっても長続きしませんし、結局何も得られずに歳だけ取ります。いまある「若さ」という武器すらなくなりますのでお先真っ暗になります。
自分の人生、自分で切り開くしかありません。ぼーっとしていたらそのまま過ぎていきます。これが社会が厳しい残酷ですが現実です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

仕事が昼前に終わる会社はやめた方がいいとは思いませんか

お礼日時:2024/03/24 16:35

仕事でこれからどうしたいという目標が書かれていませんね。

だから、そういう思考になるのです。一年もやれば、そういうものが出て来るはずなんですけどね。
それが無いと、いくら転職しても同じ事になりますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

目標も何も仕事が少なすぎるんです。最近だと昼前には終わるし、1番多い時でも残業する程もありません。
こんな未来もない会社で目標なんか作ったところで正直無意味です。

お礼日時:2024/03/24 16:29

じゅうぶん鬱だと思います。

    • good
    • 1

まだ鬱ではないでしょうが、その手前の状態だと思います。


なので、職場環境が変わらないようなら、退職したほうがいいでしょう。
    • good
    • 1

ストレスが身体で作り出されているせいでしょうね。


まだ、鬱とはあまり関係ない程度だと思います。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A