アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先の衆院選の3補選で立憲民主党の候補が当選しましたが、今選挙をやったら立憲民主党を含む野党連合が勝つんでしょうか?
その後の政権は共産党も入り、その結果、日本は共産主義国家になるんでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    マジですか?
    だったらまだ自公政権の方がマシだと思いますが…。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/05/02 12:35

A 回答 (13件中1~10件)

なるんじゃないですかねーーー

この回答への補足あり
    • good
    • 0

正直厳しい気がしますが、仮に勝てば共産主義ではなく、大企業優遇ではなく中小企業優遇になるような気がします。

今、大企業は分解上昇以上の賃上げのようですが、中小零細や年金ぐらしの人は、今の円安とインフレ(特に食糧費)で生活がかなりやばいことになっているように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなればいいですね。
どうもありがとうございます。

お礼日時:2024/05/02 12:39

共産主義にはなりませんが


今の野党が第一党になる可能性は十分にあるでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
どうもありがとうございます。

お礼日時:2024/05/02 12:54

東京15区では、国民民主が東京ファーストの


乙武を支持、支援しました
国民民主は、維新と共に自民党に入りたいのだと思います

>その後の政権は共産党も入り、その結果、日本は共産主義国家になるんでしょうか?

共産党が与党になっている地方自治体は全国に多数あります
京都府の大山崎町などは共産党の首長です

共産党とは政党の名前ですよ

中国を共産主義国家などと勘違いしている方がいますが
中国は、「中国共産党」と言う名前の政党が政権を取っているだけで
中国は、共産主義国家ではありません

現在の日本の政権が自民・公明政権ですが「自民・公明国家」とは
言いません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね。
どうもありがとうございます。

お礼日時:2024/05/02 12:59

今回の補選で3候補とも立憲民主が勝ったのは、立憲民主が勝ったというよりも、自民のおごりに対する批判票です。

立憲民主は何も変わってないので、次回の総選挙でもし立民が政治を主導するようになったら、2009年に逆戻りです。あの頃自民への批判票で民主党に入れた有権者が、あの頃をよく覚えているなら、総選挙で入れ替わることは無いでしょう。

自民が今回の大敗の意味を理解し、最善の対策が取れるなら次回総選挙でもまだ希望は見えるでしょう。2009年と比べると、非リベラル政党は増えました。維新の他、国民民主、日本保守、公明です。衆院選挙が任期いっぱいの後だとすると、まだ1年以上あります。この間にどう政治を立ちなおせるかが課題です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。
どうもありがとうございます。

お礼日時:2024/05/02 14:55

そのとおりですね。



いまなら、まず、まちがいなく【立憲民主党をはじめとする野党側が勝つ】でしょうね。

いままで野党が勝ったことがなかった、自民党支持者が比較的多い【島根1区】でさえも、今回の選挙では、かなりの大差で立憲民主党の候補者が快勝したわけですから。

自民党としては、逆風とはいえ、よもや負けることはあるまいと思っていたからこそ、島根1区にだけは候補者を擁立したんですけどねえ。

なので、選挙後、立憲民主党の泉代表は、【衆議院解散総選挙に追い込む】などと息巻いているわけです。

いまの勢いであれば、
もしかしたら、立憲民主党だけで、衆議院の過半数の議席を押さえてしまう事態になるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
どうもありがとうございます。

お礼日時:2024/05/02 14:56

そもそも自公でも共産主義みたいな一党独裁の独裁政治だし、総理大臣や大臣のすり替えで、そこまでやること変わらないし、汚職もし放題なので変わりありません。


政権変わってもすぐに汚職問題出てくるでしょう。

それと中国のような公営住宅なんてのも昔からあるし。。。
所得税の調整で、わりかし海外で並ぶような大富豪はいない気がします。日本人は、29位が最高位です。
https://sekai-hub.com/posts/the-worlds-billionai …

もちろん日本そのものが保守的な国なので
変化を好まない、ついていけないところがある
国民性であるから、今まで来たのでしょうし
政権変わろうが、急な変化にはついていけないので
急な変更転換するような政治は、国民はついていけないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
どうもありがとうございます。

お礼日時:2024/05/02 14:57

野党連合と言っても維新は自公連立の方に擦り寄りますし、立憲民主党と国民民社党に


政権に色付き始めた共産党、そして次の選挙で議席が有るかどうか判らない社民党の
四党連立では政権を執れません。
れいわ新選組は蚊帳の外でしょう。
妄想テロリストなど仲間に入れてしまえば、中で掻き回すだけで統一政策が執れない。
なので閣外協力に留めようとしても山本太郎が駄駄捏ね妄想テロリストですからね。
また、国民民主党はこの中ではまだ保守ですが、立憲民主党や共産党に社民党は
売国党なので、日本国民に厳しく在日半島人や大陸人に寄った政策となるでしょう。
結局は野党連合と言っても結局野党のままで、自民・公明・維新の三党連立政権の
方が現実性がある。
次の衆議院議員選挙での結果次第では三党連立政権になるでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに自民・公明・維新の3党で連立を組んだ方が良さそうですね。
どうもありがとうございます。

お礼日時:2024/05/02 15:00

立憲民主党は、先の衆院選の3補選で全勝し、自民党は全敗となりましたが、これは単一の選挙区に限った結果であり、全国的な傾向を示すものではありません。

 立民の支持率が上がっているわけでもないし、まず野党連合自体が成立しないでしょうし、万一野党連合が成立するとしても、共産党が参加する(参加することを許される)ことはまずないでしょう。 

過去の選挙結果を見ると、野党共闘は一部の選挙区で成功している一方で、全体的には与党に対して苦戦しています。 例えば、2019年の参院選では、野党共闘なしで選挙に勝つのは難しい状況でした。 また、2021年の衆院選でも野党共闘は一部の選挙区で成功しましたが、全体的には議席を減らす結果となりました。

政権が変わるとすれば、維新と国民民主が中心になり、自民と立民の自党に対する若い不満分子達が合流して、新しい中道保守政党ができた時でしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

それが良さそうですね。
どうもありがとうございます。

お礼日時:2024/05/02 15:01

立民などの左翼勢力によって政権を握られないよう、皆が極右的な政党へと票を入れるんだろうが!


だいたい岩盤保守層が往々にして意気地が無いし、投票をサボる屑分子の比率が高い為に補選での立民の躍進を許す形となっただろうに。


解散総選挙の時に、日本保守党へと入れときゃええわな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに日本保守党に入れた方が良さそうですね。
どうもありがとうございます。

お礼日時:2024/05/02 15:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A