dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何で不労所得の有る者を叩く者がいるのでしょう。
そんなの人の自由勝手ですよね。
単に下衆の貧民の妬み嫉みに過ぎないんじゃないの。

A 回答 (16件中11~16件)

「不労所得」の概念がその人と違うのでは。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは有りますね。
働くのと働かないのとでは
そもそもの生活が違いますからね。
時間が自由だと優雅でいいですよ。

お礼日時:2024/05/08 19:05

はい、嫉妬です。


自慢する方も悪いですが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自慢する方は悪いと思ってません。
個人的自由と言えます。
それに嫉妬する者も。

お礼日時:2024/05/08 19:00

不労所得があることに問題はありません。


ただし、もし働いていないとすると、勤労の義務に反することです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

勤労の義務に反すると捕まるのでしょうか。
それが出来るのならやってみればいい。

お礼日時:2024/05/08 18:57

勝手ですけど、そもそもそんな人いません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ところが悔しがる下衆貧民がいるんですよ。

お礼日時:2024/05/08 18:28

「下衆の貧民の妬み嫉み」かどうかは分かりませんが、


別に、私は不労所得が有っても良いと思いますよ。
私は株式投資で収益を得ていますし、土地の有る方はアパート経営なんかやっていますよね。
誰か、叩く人が居るのですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

その通りです。
人の自由勝手です。

悔しがる下衆貧民が哀れな愚か者に過ぎません。

お礼日時:2024/05/08 18:27

それは不労所得があるから叩くんじゃなく、質問内容が気に入らないからでしょう。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。
下衆貧民の
僻みでしょうね。

お礼日時:2024/05/08 18:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A