dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20代後半の年代ってどれくらい貯金があるんでしょうか。

A 回答 (6件)

現実的にはかなり少ないです。


平均値は富裕層が上げており、中央値でもかなりあいまいです。
貯蓄0という人も多く、ローン等のマイナスを抱えるい人が考慮されておらず、マイナスが値に反映していません。
全体には女性の貯蓄率の方が高い傾向が見られます。
    • good
    • 1

平均値だと一部の富裕層のせいで金額が釣り上がってるから現実的ではない


現実的なのは中央値のほうだ。

単身世帯の20代の中央値の貯金額はコレ見ると5万円だ。
https://mcpass.jp/media/article003.html#:~:text= …
    • good
    • 0

30の時は全部で800万くらいだったでしょうか


その後家を建てて300万くらいに減り、結婚してまた減りました
以降は貯金より住宅ローンの内入れ優先
25年ローンを10年で完済
そこからは子供3人が次々学校へ
下の子が大学出るまで貯金とはあまり縁がありませんでした
増え始めたのはそこからですね
    • good
    • 0

人によります。



就職した年齢が高卒、大卒、院卒かで収入を得ている年数が違います。
住居が親の家なのか、賃貸1人暮らしなのか。
全然貯金できない人もいれば、着実に貯めている人もいます。

20代の貯金額で実数に近いのは50~100万円くらいというデータがあります。

もちろん、ゼロの人もいれば、数百万超える人もいるでしょう。
最近東京で殺された25歳位の女性は家賃70万のタワマンに住んでいました。
こういう人もいるので「20代後半」と一括りにはできません。
    • good
    • 0

厚労省の国民生活基礎調査(2019年)によると、20代の平均貯金額は179万8,000円ですね。


調査時点から5年が経ってますし、20代後半だったらもうちょっと高いかも知れませんね。
190万くらい?
    • good
    • 0

人によって違うでしょ。



自分は30歳になるときに、2000万を目標に貯金していました。
見事、株を持っていた会社が2社も倒産して、貯金が100万切りました。
(うち、1社は山一證券)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A