dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

義父の入院費についてです。
主人は4人兄弟で長男(独身)、次男(主人子供2人小5、小1)、長女(既婚子供3人そのうち上2人はバイトしている)、次女(既婚子供1人大学を辞めて働いていると聞いている)です。
最近、義父が体調が悪くなり救急車で運ばれて入院したと聞きました。義父は義兄と住んでおり、手続き等は義兄がしたそうです。義父は昔から自分勝手で自分のことしか考えてないような人らしく、主人は義父のことが嫌いだと言っており、何かあっても俺も何もしてもらってないから何もしなくていいと言っていました。
実際、義母が病気から盲目になり、4年前に脳梗塞を患い現在要介護2で歩行器がないとあるけませんが、義母が入院している時も一度もお見舞いに来ず、結局、病院側から義父のところには帰せないと言われ、うちで引き取ることになり、その際に借金等を持ってこられては困るとお金のための離婚だと義父にも説明して離婚してもらいましたが、その後、一度も義母への連絡はなく、もちろん訪問も一度もなく、介護保険料を払っていなかったためそのお金は義父が払うと約束したものも結局1円も貰えずうちが支払いました。義母は年金ももらえなかったため生活費もうちで見ていました。
明日義父が退院するとのことで、義兄より主人に電話があり、その義父の入院代15万円が必要だと言うのです。
なぜうちが全額出さないといけないのか聞いたら、その前にも3月から4月にかけて入院しており、そのときは一時金30,000円を長女が、入院費70,000円を義兄が出したからというので、なんでうちが1番多い15万なのか。次女は出さないのか。なぜ兄弟で話し合わないのかと聞いたら、もういい!俺が自分でなんとかする!と逆ギレされました。
私は離婚問題だとも思っています。
私の言っていることがおかしいのでしょうか?
うちは義父から何一つしてもらっていませんし、下の子は小学1年生ですが、赤ちゃんの時に1度会ったきり祖父の顔も知りません。5年生の長男も3回ほどしか会ったことなく、お小遣いもお年玉も1円ももらったことありません。
正直言って、そんな義父の入院代を払いたくもないのが本音ですが、一応主人の親なので少しは出さないといけないのはわかりますが、なぜうちが1番出さないといけないのか納得できないのです。
しかも、入院費の内訳も詳しい内容も何一つ説明がなく、聞いたら怒り出す始末。
みなさん、どう思われますか?

A 回答 (11件中11~11件)

こちらも大変です!といって、というか、貯金してないのが悪いので‥。


なぜ偉そうなのでしょうか。


生活保護でいいのでは???
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A