dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大谷選手の通訳を務めていた水原氏が巨額の詐欺事件を行ってしまったとさかんに報道されてますね、そして近々、自ら有罪を認める「有罪答弁」を行うそうです。
https://www.yomiuri.co.jp/world/20240516-OYT1T50 …
自分もその方が潔いし、良いだろうと感じています。

アメリカは裁判大国であり膨大な裁判を抱えているため「有罪答弁制度」があり、裁判の当初から自ら罪を全て認めつつ誠意を示すことで、裁判所側も裁判を大幅に短縮出来て、さらに改心更生の余地があるということで、一定の減刑をしてもらえるそうです。
ただし、あとからやっぱり自分は無罪だったと主張する権利は、放棄しなければならないようですが。

そこで思ったのですが、日本でも「有罪答弁制度」を取り入れるべきでしょうか?
自首のみならず。
自分としては「有罪答弁制度」の導入には、現時点でやや賛成ではあるのですが。

「有罪答弁制度」をもし日本が導入した場合、どのようなメリットデメリットが予想されますかね?
初期の内に有罪答弁をすると、刑罰や刑期はどれほど減刑短縮してもらえるのでしょうか? もし想像つくなら、分かる範囲内でこれにも回答してくれたら嬉しいです。

皆様は「有罪答弁制度」を日本も導入することに賛成ですか? それとも反対ですか?
皆さんからのいろんな回答を待っていますね。

A 回答 (1件)

日本でも「有罪答弁制度」を取り


入れるべきでしょうか?
 ↑
どうですかね。
真実発見という訴訟法の機能が失われる
ように思えます。

犯罪大国米国では有用かもしれませんが
犯罪の少ない日本で、取り入れるメリットは
少ないようにおもえます。

○アレインメント
犯罪事実に関する審理は行われず,
ただちに量刑の手続に入る。
アメリカでは,80%以上もの事件がこれで迅速に
処理されている。
日本では,憲法 38条3項と抵触する疑いがあることなどから,
この制度そのものは採用されていない




「有罪答弁制度」をもし日本が導入した場合、
どのようなメリットデメリットが予想されますかね?
 ↑
迅速な裁判が出来るようになる。
その反面、冤罪が増えるように思えます。
例えば、金をやるから、代わりに刑務所へ
なんてことが行われそうです。



有罪答弁をすると、刑罰や刑期は
どれほど減刑短縮してもらえるのでしょうか? 
 ↑
軽くはなると思いますが
どの程度になるかは、判りかねます。



皆様は「有罪答弁制度」を日本も導入することに
賛成ですか? それとも反対ですか?
 ↑
反対です。

警察は、証拠を集めようとしないで
有罪の答弁をさせることに
力を注ぐことになるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

ふむふむ、アメリカではメリット多くても、日本ではメリットが少ないんですね。 ヤクザの組長が若い衆に裏で数千万やるから、自分一人でやったと有罪答弁してこいというケースも増えてしまいそうです。
日本では考え者だったんですね、納得の回答です、ベストアンサー差し上げますね。

お礼日時:2024/05/22 09:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A