dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

100円店に行くと、バルサンならぬ、バルくんという害虫等忌避剤がシリーズ化され、売られていました。
これはやはり、バルサンならぬの、バルくんですよね?
やはり、バルサンならぬの、バルくんだと思いますか?

A 回答 (3件)

そうですね。


自分も昨日行ったイオンの100円SHOPで見ました。おそらくバルサンは商品名として登録されていると思うので他の企業は使えないんだと思います。なので、さんじゃなくてバル君で行ってみようと思ったんじゃないでしょうかね。

コレが上手く行ったら次はバル様とかバル殿とか出て来そうな気がしますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

殿

お礼日時:2024/05/20 22:29

そうですね


バルサンの「さん」
バルくんの「くん」

バルサンあってのバルくんでしょう
なんか面白いです(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大人と子供

お礼日時:2024/05/21 04:04

燻煙剤の「クン」という逃げ道のつもりかも?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

燻煙のくんかな?

お礼日時:2024/05/20 22:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A