dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

求人応募は、エージェント経由と会社サイト経由どちらが受かりやすいとかありますか?
エージェント経由だと、会社はマージンをしはらわないといけないから、自社サイトからの応募できた方を優先する等、あったりしますか?
逆にエージェント経由の方が一定のスキル担保や、安心感とかありますか?
結局のところその人自身とは思いますが、少しでも違いがあるなら優位な方で応募したいと思っています。

A 回答 (2件)

大差ないと思いますけどね。

てか、そもそもエージェント経由で募集するようなハイクラス求人を会社サイトで募集しないと思いますが。職種は同じでも、エージェント経由は正社員、会社サイト経由は契約社員とか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

確かに普通はそうですよね…。
でも、正社員でちゃんと載せてたんですよ。
大差ないですかね。

お礼日時:2024/05/20 20:38

ハローワークが一番受かりやすい

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

確かにそうですね!

お礼日時:2024/05/20 20:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!