公式アカウントからの投稿が始まります

1歳8ヶ月の息子がおります。
夜はまだまだ一緒に寝ないと寝てくれません。
しかも最近はドアノブに手が届くようになり
寝室で寝かしつけようとしてもリビングに
明かりがついてると、そっちに行きたがり
夫婦2人がかりで添い寝をして、子どもを寝かしつけます。私はアルバイトをしており、ゆくゆくは派遣社員として
働く予定です。こどもが寝てからは家事をする時間に
あてたいのですが、子どもと一緒に寝てしまい
朝を迎えてしまいます。添い寝をしても、一緒に寝ない
コツってないですか?また働いてるお母さんで家事を
手早くするコツとかあったら是非教えて下さい。

A 回答 (4件)

携帯電話のアラーム機能を利用すると良いですよ。


ポケット付きのハーフパンツなどのお尻のポケットに、携帯電話を入れて、マナーモードにしてアラームセットです。

寝ちゃうんですよねー、やっぱ。
なので、逆転の発想です。
「寝てから起きる」これに限ります。
私の場合、小さな音では起きないのに、なぜか携帯のバイブレーターでは起きるんですよねぇ。

これでいかがでしょう?
    • good
    • 2

私も一緒に寝てしまい、先日は21-7時という


大汗をかくような長時間、爆睡してしまいました。
遅くまで別の部屋で起きている主人に起こして
もらうように頼んでおいても、熟睡しきってるいる
ときは、何度も起こされても起きることができず、
困り果てていました。

でも、最近とあるコツを発見したのです。
それは「不安なことを考える」ということです。
精神衛生上良くないことですが、今日は
親が全員亡くなったら、長男長女の私たち夫婦は
必然的に仏壇を家に置かなければならず
それに対して、先にどんな仏壇を買うか
決めておくべきか、いやそんなこと先に
考えてる嫁と思われるとマズイかなどと
グルグル考えていると、まったく眠れず
大成功(?)でした。
さ、参考になりましたでしょうか^^;
    • good
    • 4

こんばんは^^。

私も2歳の娘を寝かしつけるとき、
一緒に寝てしまいます・・・。

子供と一緒に眠りに落ちてしまわない方法ですが、眠りに落ちないようにしよう!と思ってもなかなか^^;
脳をコントロールすることはできませんよね(苦笑)。そういう時は、思い切って眠り防止グッズに頼ってみるのも、
いいと思いますよー!
子供服や、育児グッズを通販で買える雑誌がありますよね。私がよく読むのは
「赤すぐ(赤ちゃんが生まれたらすぐに読む本)」ですが、その雑誌に、
耳にはめるタイプの目覚まし時計?みたいなのが売ってましたよ^^。
形はほんとにもうイヤホンみたいな感じで小さくて、
耳にフィットしているので、「ピピピ・・・」っていう電子音が時間を知らせてくれても、
赤ちゃんや子供には聞こえないそうです。

どうしても目が覚ませない場合や、絶対に起きなければならないときなどは、
こういうグッズを使ってみるのもありだと思います^^。
    • good
    • 5

お気持ち分かりますー。



私にも幼い子供が2人いて今はフルタイムで働いているので疲れているせいか寝かしつけしてしまうとうっかり寝てしまう場合もあります。

私の場合は、寝かしつけ=自分も寝てしまう
ことにしてます。

ってことは、子供が9時に寝るんであったら自分も9時に寝ることになっちゃいます。

その代わり、朝早く起きます。
5時半や6時には起きます。
うっかり寝ても良いように目覚ましかけてます。

そして朝に、洗濯や風呂洗いなど済ませます。

もし、朝するのがイヤだなぁってやっぱり思うのであったら、子供と一緒にお風呂あがったらすぐに洗濯機をまわしてしまいます。

うちはダンナは12時すぎに毎日帰ってくるので洗濯も待っていません。だからダンナの洗濯物は次の日の夜に洗う感じになります。

子供とお風呂にあがったらすぐに洗濯機をまわし、子供を着替えさせたり、自分も髪の毛乾かしたりしているうちに洗濯が終わり、干してから寝るようにしてます。

時間的には、ご飯は6時ごろに食べてしまう。
夜7時からお風呂。
8時前には洗濯機をまわす。
9時前に洗濯が終わり干す。ともに子供と一緒に寝る。

ですね。
お風呂掃除はダンナがお風呂あがってからやってもらいます。なのでお風呂の残り湯は洗濯に使ってしまっているので、ダンナは毎日シャワーになっちゃってます。

あとは、うっかり寝ないように子供を寝かしつけるときに、1時間後に目覚ましかけておくとかもいいですね。

でも私は1度寝てしまってから1時間後におきると今度はまた自分が寝ようとするときに眠れなくなっちゃうのでそのまま早寝するようにしています。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます!お礼が遅くなり申し訳ありません。手伝ってくれるだんなさまは素敵ですね。
うちはどうなることやら...朝やる事と夜やることに
わけておくのも良さそうですね。まだ仕事が本決まりでは
ありませんが、話が進んでるのが一件あって、
それが決定して、家事と育児と仕事の生活が
始まる事を考えると、両立できるかドキドキします。
でも2人もお子さんいらっしゃってフルタイムの仕事を
してらっしゃるんですよね。
私も頑張ります。

お礼日時:2005/05/21 21:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事