アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

通える範囲に、「ボイトレ」のある△△音楽院と、「ボーカルレッスン」のある○○音楽教室があります。
ボイトレのある方が、家から近く通いやすいので、そっちが良いのですが、
僕は、バンドのボーカルをやりたかったり、歌が好きで、上手くなりたいんですが、その場合、どちらに行くべきなんでしょうか??
この場合に、音楽関係の「ボイトレ」と、「ボーカルレッスン」って、何か違いはあるのでしょうか??

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

まだ締め切ってないようなので…



たとえが妥当かどうかわかりませんが、
例えばスポーツ選手には、競技に勝つための戦略や実際の競技の練習に携わり指導する「コーチ」がいる他、より優れた身体を作り上げ最高のコンディションに仕上げるために、科学的あるいは医学的にサポートする「スポーツトレーナー」がいたりしますよね。
それを歌にあてはめると、「ボーカルレッスン」の先生が「コーチ」、「ボイトレ(ボイス・トレーニング)」の先生(ボイス・トレーナー)が「スポーツトレーナー」になると思います。
「ボーカルレッスン」は表現方法など歌い方を習う場、「ボイトレ」は歌唱力を向上させる場だと捉えても良いかもしれません。

ボイトレは独学・我流では習得しにくい面があり、基礎的な呼吸法・発声などから学んでいきますが、有名なプロ歌手でも常に最高のコンディションを保つために、トレーナーからの指導を受け続けていることが殆どです。

趣味として「より楽しく歌いたい」ことが目的ならボイトレを受けずにボーカルレッスンのみでも良いと思いますが、「うまくなりたい」気持ちが強いようでしたらまず「ボイトレ」から始めて、土台を固めてスタートラインに臨むのが良いかと思います。
また、ボイトレの看板を掲げていてもボーカルレッスンまでしてくれる教室や、ボイトレもきちんとしてくれる「ボーカルレッスン」教室も結構あると思いますので、実際に直接教室に問い合わせてみるのが良いと思います。

ただ、一つ注意点として習う先生によっては痛い目に会う場合がありますので気をつけてください。
いい加減な自己流を押し付ける悪質な先生がいるのも事実です(ごく少数とは思いますが)。
また、例えばロックを歌いたいのに「オペラ以外は歌じゃない!」というクラシックの先生についたら悲惨です(どのジャンルも発声の基本は同じで、バンドボーカル等にに理解・造詣が深いクラシックの先生も沢山います)。
お知り合いに実際教室に通っている方がいれば、レッスンの内容・感想などを直接聞いてみたり、教室の前で受講生への出口調査(勇気がいる)、ライブハウスなどでそれっぽい人を見つけてインタビュー(相手と聞き方を間違えると殴られるかも)など、生の情報集めも良いかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりやすかったです!!!ボイトレでボカールまでできる教室を探してみたいと思います。
ありがとうございました!!

お礼日時:2005/06/14 20:43

大胆、且つ大雑把に言ってしまえば、


「ボイストレーニング」は、歌を歌うための音(声)の訓練。
「ボーカルレッスン」は、歌のレッスンと思えば?

この回答への補足

ご回答ありがとうございました。

補足日時:2005/06/14 20:38
    • good
    • 0

基本的には同じだと思いますが、詳しいことは直接聞いてみないとわからないですよ。


(ただ、どちらかというと、「ボイトレ」は基礎作り、「ボーカルレッスン」は実践演習という感じはします。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい事を聞きに行くのが一番ですよね。
ご回答ありがとうございました!!

お礼日時:2005/06/14 20:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!