
はじめまして。
僕は洋楽一般をあまり知りません。日本でも有名な一部のビッグアーティスト(ビートルズ、クイーン、デビットボウイ等・・・)や、有名曲のオムニバスアルバムを聴いていました。
洋楽一般を追っていなかったので、誰でも絶対に知っているような良曲を見落としているのではないかと心配です。
そこで、(1)70~90年代のあらゆるジャンルの洋楽で、(2)できれば耳障りが良くて素人でも良い曲だと思えて、(3)実際に何度か聞いてしまったか、何度か聞く人が多いだろうと思われるような良い曲で、(4)1アーティスト1曲のみ、を紹介していただけませんでしょうか?
どうか、よろしくお願いします。今さら挙げるのが恥ずかしくなるような良曲を期待しています。
(1アーティスト1曲のみなので、誰でもわかるような良曲はそのうちに底を尽きると思っています。どうしても異論があるという場合でなければ、同じアーティストの曲は挙げないようにお願いします)
-------------------------
例(年度がバラけるよう思いつくままに挙げました)
1970年 Beatles / Let It Be
1972年 David Bowie / Ziggy Stardust
1973年 MOTT THE HOOPLE / Honaloochie Boogie
1975年 Queen / Bohemian Rhapsody
1977年 T.REX / Dandy in the underworld
1980年 Sheena Easton / Modern Girl
1983年 Cyndi Lauper / GIRLS JUST WANT TO HAVE FUN
1984年 Nena / 99 LUFTBALLONS
1987年 Michael Jackson / Man in the Mirror
1991年 Elvis Costello / The Other Side Of Summer
1994年 Green Day / Basket case
1997年 Oasis / Stand by me
A 回答 (19件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.19
- 回答日時:
FIREHOUSE:LOVE OF A LIFETIME(参考URL11曲目)
有名かどうかは不明ですが、発売当時はヒットしたみたいです。
参考URL:http://www.hmv.co.jp/product/detail/63169
No.16
- 回答日時:
No.8です。
LED ZEPPELINの中で特に有名な曲を何曲か上げさせてもらいます。なんせ、趣味は人それぞれですからね(笑)色んなアーティストの色んな曲を聴いて、自分の中のBEST SONG・名曲を見つけて下さい!
1969年 Dazed and Confused(幻惑されて)
Communication Breakedown
Whole Lotta Love(胸いっぱいの愛を)
Heartbreaker
1970年 Immigrant Song(移民の歌)
Since I've Been Loving You(貴方を愛しつづけて)
1971年 Black Dog
Rock And Roll(ロックン・ロール)
Stairway To Heaven(天国への階段)
When The Levee Breaks(レヴィー・ブレイク)
1973年 The Song Remains The Same(永遠の詩)
1975年 Trampled Under Foot
Kashmir(カシミール)
1976年 Achiles Last Stand(アキレス最後の戦い)
LED ZEPPELINは、アルバムのオリジナル・バージョンもいいのですが、やはりライブ・バージョンが最高です。出来れば『LED ZEPPELIN DVD』を見てもらいたいです。もしレンタル屋でツェッペインをふと借りてみようかなと思う瞬間がきたら、『HOW THE WEST WAS WON』を聞いてみてください。
なんだか偉そうに長々と書いてしまいましたが、Drenさんがいつの日にか名曲とめぐり合えることをお祈り申し上げます。
No.14
- 回答日時:
Nirvana/Smells like teen spirit
聞き逃していたら絶対に聞いてください。どっかのサイトでここ25年間でNo1シングルとして選ばれていました。誰もが納得の曲だと思います。
・・・と思ったら下で挙げられている方がいらっしゃいましたね^^;それならどうしてもお勧めしたいということで。
Nirvanaははっきりいって90年代のバンドではNo1だと個人的には思っております。興味をもたれましたらぜひ他の曲も聴いてみてください!!
#8の補足で
Led Zeppelin/Trampled Under Foot
ある日本の大御所バンドがほぼそのままパクったと思われる曲です。こっちのほうがいいかもしれないです。
あといくつかオススメをあげておきます。
Earth wind and fire/September
Stevie Wonder/Overjoyed
Back Street Boys/I want it that way
Red hot chili peppers/Higher ground
TLC/Ain't 2 Proud 2 Beg
もっとありますがあんま挙げると信憑性が下がるのでこの辺で^^
No.13
- 回答日時:
ほぼ100%聴いたことがあるだろう曲を挙げます。
○Deep Purple
”Smoke on the water”
聴いたことない人なんかいるんでしょうか?
とりあえずDeepest Purpleってベスト盤聴いてみることをお勧めします。
聴いたことある曲が3,4曲は入ってると思います。
○Europe
”The Final Countdown”
これもTVなんかで聴いたことがあるでしょう。
スポーツ系の番組とか。
○Van Halen
”Jump”
これも超有名です。何に使われていたかは思い出せませんが。
○Black Sabbath
”Paranoid”
車のCMで別なアーティストが演奏しているのを聞いた覚えがあります。
○Mr.Big
”To be with you”
これもなんかのCMで別なアーティストが演奏してました。
○Aerosmith
”Walk this way”
アルマゲドンの曲も有名ですが、とりあえずさんま御殿で。
どれも邦楽しか聴かないって人でさえほぼ間違いなく聴いたことがあると思われる超名曲です。
洋楽聴くという人で聴いたことなかったらモグリ。
タイトルは知らなくても聴けばすぐ分かるでしょう。
No.12
- 回答日時:
70年代は楽曲の宝庫みたいだし、80年代90年代も色々好きなアーティストがいて迷いますが・・・少しばかりラテンナンバーを加えて紹介します。
The carpenters/ Top of the world
Bee Gees/Night fever(恋のナイトフィーバー)
ABBA/Dancing Queen
Jeff buckley/Grace
Jackson5/I'll be there
earth wind and fire/宇宙のファンタジー
Carole king/ 君の友達
セルジオメンデス&ブラジル'66/マシュケ・ナダ
シャキーラ/whatever whenever
The doors/ハートに火をつけて
SANTANA/哀愁のヨーロッパ
HEART/alone
journey/open arms
grolia estefan/CONGA
私の場合の音楽の楽しみ方を紹介します。
書店で音楽の友社からポップス、ロックの書籍が多数出ています。それを結構参考にして、下のURLで試聴してCDを購入したり、歌ったりしています。
御参考までに
<音楽の友社>
http://www.ongakunotomo.co.jp/catalog/
参考URL:http://www.listen.co.jp/index.html
No.11
- 回答日時:
あらゆるジャンルの洋楽で、できれば耳障りが良くて素人でも良い曲だと思えて...と、言うことで、、、
1.Eagles/Hotel Carifornia
2.Elton John/Your Song
3.10cc/I'm Not In Love
4.Eric Clapton/Tears In Heaven
5.J.D.Souther/You're Only Lonely
6.Linda Lonstadt/Ooh,Baby baby
7.Player/Baby Come Back
8.REO SpeedWagon/Can't Fight This Feeling
9.Barbra Streisand/The Way We Were
10.Randy Vanwarmer/Just When I Needed You Most
11.Sneaker/More Than Just The Two Of us
12.Vapour Trails/Don't Worry Baby
13.Boston/More Than A Feeling
14.Bobby Caldwell/Special To Me
15.Marty Barin/Hearts
16.Boz Scaggs/We're All Alone
17.Debby Boone/You Light Up My Life
18.Bette Midler/The Rose
19.Charlene/I've Never Been To Me
20.Minnie Riperton/Lovin' You
21.Procol Harum/A Whiter Shade Of Pale
22.Nilsson/Without You
23.Roberta Flack/Killing Me Softly With His Song
24.Shakatak/NIGHT BIRDS
25.Christopher Cross/Best That You Can Do
他にも沢山ありますが、あとは他の回答者に任せましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洋楽 【90年代洋楽の曲名と歌詞】 確か90年代半ばから後半で 洋楽で女性アーティストの曲ですが、 アーテ 1 2023/06/13 16:36
- 洋楽 このテーマの曲教えて下さい 1 2022/12/07 14:40
- 洋楽 洋楽の曲名について 1 2023/05/09 14:56
- 友達・仲間 時代遅れの若者 6 2022/11/13 14:20
- 洋楽 80年代音楽で「ヒーロー」や「今夜はエンジェル」などの系列の曲 12 2022/05/25 20:39
- 作詞・作曲 一般的に歌と言うのは カラオケで歌われて自然な形で何かをやりながら口ずさむ事によって高感度が上がりそ 4 2022/09/07 17:20
- 洋楽 洋楽ポップスのだいぶ昔の作品で、変ト短調の作品 1 2023/04/15 18:43
- 邦楽 おすすめor一番好きな恋愛ソングを1曲だけ教えてください。 片思いや失恋ソングではなく、大切な恋人や 8 2023/08/22 13:09
- 洋楽 曲のタイトルを教えて下さい 1 2022/04/09 12:43
- 洋楽 日本のポップスは大体洋楽のパクリが多いのでしょうか?なんか昔から日本のアイドルやニューミュージックを 6 2022/03/26 03:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
曲の雰囲気がMrs. GREEN APPLE...
-
デモテープをレコード会社に送...
-
好きなアーティストを聞かれた...
-
異常性癖を歌った曲
-
ORANGE RANGEにつてご意見くだ...
-
「イギー」って何ですか?
-
オレンジレンジ「はいもしもし...
-
ビバ★ロック英語の部分
-
10年ほど前に流行した洋楽のPV...
-
オレンジレンジの「papa」という曲
-
高校2年生です、自分は「NCS」...
-
BLINK182寄りのお薦め...
-
SOUL'd OUTに似たアーティスト
-
オレンジレンジ「お願いセニョ...
-
オレンジレンジの「以心伝心」...
-
こんなユニコーンの曲みたいな...
-
アコースティックdoesn't kill ...
-
BTSについて。 ファンの方は不...
-
笠浩二さんについて
-
誰が作曲している?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オレンジレンジの「papa」という曲
-
曲の雰囲気がMrs. GREEN APPLE...
-
エンヤに似たチューンの日本人...
-
雷のような音で始まる、テンポ...
-
CDをたくさん持っている人
-
SOUL'd OUTに似たアーティスト
-
好きなアーティストを聞かれた...
-
高校2年生です、自分は「NCS」...
-
洋楽でオススメの女性2人組の...
-
吉川晃司さんに声が似ているボ...
-
6年くらい前の曲ですが
-
ビバ★ロック英語の部分
-
この曲名、教えてください
-
ケツメイシの『雨』という歌で...
-
日本語を歌っているのに外国語...
-
RADやエルレのようなタイプのア...
-
パンク、メロコア
-
清春(黒夢、SADS)の魅力は☆
-
地球・世界など・・・の曲。
-
私にオススメの洋楽を紹介して...
おすすめ情報