dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

転職先に20日に入社することになっています。

今日入社手続きに本社へ出向くことになっています。
持参品は年金手帳・印鑑などです。

メールでのお知らせに、印鑑(シャチハタ可)とあります。
シャチハタでない印鑑を持参すると大げさなものでしょうか?
(朱肉がいるし。一応付いていますが)

教えてください。

A 回答 (2件)

まあ、銀行印や実印のようなサイズで書体も篆書とかのものだとさすがに大げさですよね。


シャチハタでない認め印(一般的に言う三文判)なら問題ないですね。ただ、銀行印や実印じゃダメかというと、ダメとは言われませんよ。ただしサイズが大きすぎて、書類の押印欄からはみ出す可能性があり、見た目が悪いかもしれませんが(笑)
結論としては、認め印とシャチハタ両方あるならどちらでも良い。どちらか片方しかないなら持っている方を持っていく。って言うのが良いと思いますよ。実印とか銀行印しかないなら、この際だから認め印を買っておいて損はないですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。
とても参考になりました。

お礼日時:2005/06/16 12:52

こんにちは。



>シャチハタでない印鑑を持参すると大げさなものでしょうか?

決してそんなことは無いと思います。

私なら、やはり通常の印鑑を持って行きます。
向こうでは、朱肉等は用意してくれてあると思いますし。

自信を持って、普通の印鑑持っていってください。

最後に、転職&入社おめでとうございます。

でわ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。
参考にさせていただきます。

そして激励もありがとうございます。
初めての事務系の仕事で、緊張です。
今まで現場だったので、オフィスの雰囲気にもう圧倒です。
しかしがんばります。

お礼日時:2005/06/16 12:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!