プロが教えるわが家の防犯対策術!

内定承諾書に使用する認印について質問です。
認印にシャチハタは使用してはいけないというのは有名ですがこの場合のシャチハタと認印の違いがよくわかりません。
会社名ではなく、認印をインクを使用せず、朱肉を使用したものという定義だとすると100円ショップに売ってあるようなものは、別で朱肉を用意しなくていいものなのでダメということでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • つまり
    朱肉を使用するもの
    ゴムではない素材
    のハンコが必要ということですか?

      補足日時:2021/08/29 16:45
  • 明後日の午前中に必要なのですが、文房具屋などで当日作れるものでしょうか?

      補足日時:2021/08/29 16:46

A 回答 (7件)

いわゆるシヤチハタ印の染料系インクを使用している印は使用してはいけません、時間が経過すると滲むからです、顔料系インクを使用したものでは大丈夫ですが、就職するならまともな判子も用意しましょう。



>100円ショップに売ってあるようなものは、別で朱肉を用意しなくていいものなのでダメということでしょうか?
>明後日の午前中に必要なのですが、文房具屋などで当日作れるものでしょうか?

よくある苗字なら100円ショップでも打っています。
街のはんこ屋さんでは、名前のデータを持っていて、その場で彫ってくれる店もあります、
    • good
    • 0

100均で売ってるヤツで大丈夫ですよ。

    • good
    • 0

認印にシヤチハタを使用してはいけないというのは聞いたことありませんね。

シヤチハタを使用してはいけないのは、実印と銀行印です。
認印とは実印と銀行印以外のハンコのことです。

内定承諾書は実印でも銀行印でもないので、シヤチハタで全く問題ありません。

なお、有名な話ですが、シャチハタではなくてシヤチハタです。
そして、シヤチハタは作ってる会社の名前であり、ハンコの名前ではありません。
    • good
    • 0

>文房具屋などで当日作れるものでしょうか?


特殊な苗字でない限り売ってますよ。

朱肉を用意しないタイプはゴム印ですので
不可です。
    • good
    • 0

> 認印にシャチハタは使用してはいけないと


シャチハタはゴム印なので、押す毎に変形するから、
が、ダメ(不適切)と言う理由です。

変形しない材料で作られた印鑑であれば、
値段や買ったお店を問わず、認印として利用ができます。
また、「朱肉」と言うインク指定もありません。
    • good
    • 0

シャチハタの印面はゴムです。


力加減で変形したり、ズレたりで陰影が変わってきます。
木製などに比べて経年劣化にも弱いとされます。
その場合も陰影が変わるかもしれません。
他にもインクが消えやすいモノであるのもそうです。
だから大事な書類にはダメとされるのです。
    • good
    • 0

シャチハタはゴム印です(正確にはインクが浸透する特殊なゴム的な素材)。



認印は樹脂や木材で作られています。捺印時には朱肉を使います。

認印とはいえ、企業と個人が交わす書類にゴム印は避けるべきでしょう。

また、シャチハタの朱肉は印鑑に浸透させるために水性のインクが使われていて、長期的には滲んでいきますので、長期保存する書類には適しません。

「会社名ではなく」以後の文章は意味がよくわかりませんでした。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています