dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の家は、各自1枚自分専用のバスタオルがあり、私は洗濯の頻度が週1くらいです。

身体を洗う専用のタオルがもう一枚あり、お風呂で使った後石鹸で洗って それをしぼって身体を拭いてあがります。

なのでバスタオルはあまり汚れない。と思って週1だったのですが…。

彼氏の家では1回使うごとに洗濯をするそうです。

それを聞いて、私の家の習慣ってもしかして不潔だったの?!とショックを受けているところです…。

週1の洗濯では不潔でしょうか?
皆様の家庭ではどのような習慣になっていますか?

A 回答 (24件中1~10件)

こんにちは。

HN/ユキ(22/女)です。

ウチは、各自1本ずつはありますが、毎日洗います。

お風呂は基本的に夜なのですが、夏は暑くて昼に入る事もあり、そういう日は日に2本使用しますが、新しいものを使います。フェイスタオルも同じくらい使用しますが同様に使用していますので、毎回それだけでも凄い洗濯の量になります(苦笑)。

理由としては多分、服と同じ扱いなので。
水で濡れり汚したりした服は、そのまま着ているのではなくすぐに着替えるので、それと一緒で、タオルも1回使用したら洗濯します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ユキさんこんにちは。

>理由としては多分、服と同じ扱いなので。
水で濡れり汚したりした服は、そのまま着ているのではなくすぐに着替えるので、それと一緒で、タオルも1回使用したら洗濯します。

がすごい説得力がありました^^

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/30 12:10

我が家は共用で1回使うごとに洗っています。


私の実家ではずっとそうだったのですが、主人の実家は質問者さんと同じく個人用のバスタオルが4人分壁にかかっていて、何回か使ってから洗濯すると聞き驚きました。
私の中では1回使ったら洗濯というのが当たり前になっていました。やはり清潔だと思いますし。
結婚してからは主人も毎回洗濯に納得したようです。
ちなみに私もNo.23さんと同じく普通のタオルを使用しています。

実家では家族4人でタオル・バスタオルは1回使ったら洗濯物になるため、物干しのタオルが占める割合はかなり多かったです。

この回答への補足

多忙のためお返事がゆっくりになります。
すみません。
皆様 回答ありがとうございます。

補足日時:2005/06/29 22:18
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>結婚してからは主人も毎回洗濯に納得したようです。

私も彼氏とギャップでした。
週1は確かに不潔だと思いましたが、毎日はやはりめんどくさい。せいぜい2~3だなって思っています。
結婚したらどうにかしなければならないです。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/01 11:41

 こんばんは。

我が家は一度使ったら全部洗ってます。確かに考えてみたら洗濯物を干す場所大変ですよね。梅雨時期だし。

 でも、我が家の場合、理由があるんです。家の周囲をブロック塀に囲まれていて、周りの建物が全部我が家より高いんです。だから、と~ってもジメジメしていて、洗わないと、あっというまにカビるんです。

 っていうか、洗っても干しているだけでカビる?位(T_T)


 まあ、今は賃貸のアパートの1Fですが、以前1戸建てに住んでいた時もそうでしたので、これが普通だと思っていました。

 ちなみに、我が家は誰用とかって決まってないです。私自身、バスタオルは大きすぎるし嫌いなので、普通のタオルを使用しています。 体を洗うタオル(あのナイロンの擦るタイプ)は風呂場にありますが、考えてみたら、あれの方が不潔なのかもしれませんね。一応抗菌のやつ使っているのですが、今度あれもしっかり洗わねば!!

 ちなみに、我が家は南国に住んでいるので、使うバスタオルも汚れる物という扱いなんだと思います。だから、どちらが綺麗好きかというのは、測れないと思いますよ。(お風呂上がっても結局汗かいていると思うので、我が家では使用済みタオルは汚れ物扱いですから。)

 ちなみに台所のお手拭タオルも、食器を拭く為の布巾等も1日で洗ってますが、やっぱ洗いすぎなのかな?

 何だか自分の生活に疑問を持ってしまいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

北国に住んでいますが、たぶん関係なく私の家の週刊が不潔なようです。泣
身体を拭くタオルは 毎回手洗いして乾かしています。

>台所のお手拭タオルも、食器を拭く為の布巾等も1日で洗ってますが、やっぱ洗いすぎなのかな?

洗いすぎではないと思います。
あ、でも彼氏 お手拭タオルや布巾は一向に洗おうとしないですね。

確かに、皆さんの習慣はそれぞれふしぎです^^

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/01 11:39

#19です。



>同じ意見の方いませんかね?いたら嬉しいな。

私もそんな感じです。
一人だから本当に「テキトー」なんですが,私はstarfoxさんとは少し違う理由があります。

私は独り暮らしなのに贅沢にもドラム式乾燥機付洗濯機を使っています。普通の洗濯物で乾燥機を使うことはないのですが,タオルだけは乾燥機で乾かします。

理由は「どんなに柔軟仕上げ剤を使っても,夏の太陽に晒されたタオルはばりばりになってしまう」からです。
本当にCMみたいに「ふんわり柔らか」になれば良いんですけど,どうしてもそうなってくれないので。
乾燥機だと柔らかく乾きますので・・・。

でまぁ,タオルやそれに準ずるものは乾燥機を使うので,テキトーのペースは洗濯機の許容量に依るんです。さすがに頻繁には使えない。せいぜい週1から10日に1度ってところです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ドラム式乾燥付洗濯機なんてリッチですね!
羨ましいです。私実家で洗濯作業しないですが。

>「どんなに柔軟仕上げ剤を使っても,夏の太陽に晒されたタオルはばりばりになってしまう」からです。

そうですねー 彼氏は柔軟剤すら使わないのでタオルいっつもバリバリです。
そこは気にしないようで。

人それぞれですね~

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/30 23:15

実は私も気になって、過去の質問を見てみた事があるんです。


何件か同じような質問がありましたが、結構皆さんマメに洗っておられるようで…。

しかし、反論覚悟であえて言いますが、世間の皆様は、ほんとにこんなに高い確率で毎日洗ってるの?ここで、誰かが「え、それはちょっと不潔ですね」と言ったら、もう「不潔」と言われた方は書きこめ無いですよね…。
「OK」や「goo」の人達って割りときちんとした方が多そうだから、世間一般よりレベルの高い回答が来てるような気がするんですけど…。

だって、これから梅雨の時期、家族4人で毎日全部洗ってたら、乾燥機の無い我が家はバスタオル屋敷になってしまいます。その辺皆さんどうしてらっしゃるのでしょうか。

あ。ちなみに我が家は、お風呂場で絞ったタオルできっちり身体を拭いて出てきて、各自専用のバスタオルでさっと拭き、すぐ干しておきます。
1日では洗わないですね。やってみたけど、「いいや別に」と思ってやめてしまいました。
洗うペースは天気に左右されたりします。だから考えてみましたが、何回洗っているのかは決まってません。
枚数は結構あるので、雨続きで洗えなくてもとりあえずは困りません。

う~ん、清潔好きな方々に顰蹙を買いそうな回答をしてしまいました。同じ意見の方いませんかね?いたら嬉しいな。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

>もう「不潔」と言われた方は書きこめ無いですよね…。

確かに、今回は自分にとって大打撃でした!笑
まぁ気づけてよかったんですけど、多少のショックも受けました^^;
世の中で統計をとってみないと真実は確かにわかりませんが、少なくとも週1はあまりいないんじゃないかと。
私も改善することにしましたし。

>洗うペースは天気に左右されたりします。

そうですね、彼氏は一人暮らしということもあり、タオルはいっぺんに洗うみたいで よく乾ききっていないタオル使っています。
雨の日も干しているし。
そこはもう少しうまくやれるんじゃないかと思いますが、まぁ週1の私が言えることではないですね;;

私としてはstarfoxさんの意見にかなり納得。というか救われた気持ちでした^^

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2005/06/30 23:09

バスタオルは専用の棚において置き、入浴ごとにそこから取り出し、体を拭いたらランドリーボックスに入れて、だいたい3日おきくらいにたまったバスタオルを洗濯しています。


小さい頃から、これが普通と思っていたので1人暮らしの時にも
1度使ったバスタオルはかごに入れて、週末にまとめて洗濯していました。

これが普通と思っていたので、1週間、同じバスタオルを使うというのはびっくりでした。
洗濯もまとめてなら、水道代・電気代もかからないし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>1週間、同じバスタオルを使うというのはびっくりでした。

えー 私も、毎日タオルを洗うのにびっくりしました。苦笑
自宅の習慣って、良かれ悪かれ身についてしまうものなんだと思います。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/30 22:26

一回使っただけでは洗濯しません。


一人暮らしですから「テキトー」にやってますけど・・・。

でも洗濯って水使いますからねー。
水不足で給水制限になったら、毎日洗う訳にもいかなくなるでしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

テキトーですか。
私もテキトーに近いかもしれません^^;

給水制限になったら大変ですよね。
今香川県とかでもう夜中の制限始まったってニュースでやっていました。
私は北海道に住んでいるので、あまりなさそうですが…。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/30 22:25

私の親戚は一週間に一回でしたよ!


一度その親戚の家に下宿をしたことがあって私も同じ習慣で過ごしていたことがありましたが、別に不潔だ~なんて思わなかったし、友達とアパートメントシェアしたとき、ルームメイトも同じような感じですごしてましたよ。

だから私は逆に、毎日洗う我が家は洗いすぎなんだな~。と思ってました(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

週1は汚いとわかったとは言え、そうおっしゃってくれる方がいなかったので嬉しいです^^(嬉しがっては駄目ですが)

一般的にはあまり受け入れられないようです。
私も洗濯の回数を増やすことを決めましたが。
miss-libertyさんのような方もいらっしゃってほっとしました。

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2005/06/30 22:22

現在は洗濯が楽なので、フェイスタオル2枚を湯上りに使っていますが、子供の頃はお風呂で使ったよく絞ったタオルで体を拭いて、ぽんぽんとバスタオルで仕上げに拭いていたので洗濯頻度は毎日ではなかったようです。


それでも1日おきくらいですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり週1はちょっと ですね。

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2005/06/30 22:20

バスタオルは水分だけじゃなく汗も拭くから毎日洗濯したほうがいいと聞いたことがあります。


うちも共用なので毎日です。
普通のフェイスタオルも1度手を拭いたり顔を拭いたりしただけで洗濯します。湿ったタオルで拭いてもまた汚れてそうなので・・・。
なのでタオルの洗濯量は美容院並みです(笑)
バスタオルは干すのに場所を取るので専用の干す物使ってます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>水分だけじゃなく汗も拭くから毎日洗濯したほうがいいと聞いたことがあります。

そうなんですね~。

えと、タオルは一応乾いた状態です。

私の家も 全員そうなったらすごいタオルの量になると思います。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/30 12:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!