
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
再びです。
設定でそうなっているのではなく、単に最初の表示でポンとワークシート全てが表示されるようにはなっていないだけです。これはどの辺までを表示したいかによるユーザがせっせとお仕事する部分だということです。ソフトは何もしてくれません。
ですから「PowerPoint上でExcel起動→表示調整→Excel閉じる→PowerPoint上の表示確認を繰り返す」というのはユーザがしなければいけないということですね。オブジェクト挿入したある”図”が自然に表示されるほどそこまでPCはお利巧ではないんです。面倒くさがらず、「同じWinアプリでもこれは仕方がない」と鷹揚にかまえて調整していって下さい。下でも言ったように、これはExcelに限らずPowerPoint上でWordを挿入してもそうだし、逆にWord上でExcelを挿入しても同じです。
コツとしては、ワークシートが大きくて入りきらない場合、Excel起動後、列がきちんと表示されて見えていても、Excel起動は拡大されて表示されるのが常なので、少し大きく空き列まで枠を拡大してしまい、PowerPoint表示に戻って表示されるのを見越して加工するのがいいでしょう。
No.1
- 回答日時:
この問題は過去にたくさんの質問があり、それぞれ有効な回答があります。
PowerPointの場合、ただのファイルとして使用するかプレゼン用のスライドとして使用するかによっても書式がまったく違ってくるため、ご自分で検索してご覧になった方が早いです。
ちなみに上段にある「質問検索」へこの質問タイトルのまま”PowerPointにExcel貼り付け”と入力するとたくさん出ます。
私の意見としては、PowerPointのスライドサイズにも限度があるので、ExcelファイルをPowerPoint上で開き、表示サイズを小さく加工していくしかないと思ってます。「PowerPoint上でExcelサイズ編集」を繰り返すわけです。
この問題はExcelに限らずWordや他のアプリケーションでも起こるため、あわてずあせらず気長に調整した方が早く解決するでしょう。
この回答への補足
すいません。
説明不足でした。
横長なので、PowerPointの1スライドに入るように、小さくする
のですが、そもそも、その小さくすべきExcelシートを表示している
部分に、本来意図した範囲が表示されないのです。
例えば、5行10列の表を表示させようとしても、
5行8列しか表示されないのです。
列数は必ずしも10列とか8列ではなく、列の長さによっても
変わってきます。
縦横比がある一定を超えることができないような設定が
なされているのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
POWERPOINT のガイドが縦方向の...
-
EXCELでピボットテーブル...
-
エクセルの最終保存者の表示
-
PayPayのアカウント情報を入力...
-
月60時間以上の時間を求める
-
●WORDで空欄、改ページを表...
-
フォトショップのウィンドウ左...
-
Adobe Reader で 2ページ 表...
-
MMDについて質問です 勝手に二...
-
エクセルの表示が変です
-
Excelの同一ブック内のシートを...
-
色の名前がカーソルを合わして...
-
エクセルのシート番号とスライ...
-
google earthで地図表示はでき...
-
グーグルアースのルート検索
-
googleマップを半径表示させる...
-
ネットスケープで、正しくTIFフ...
-
Wordでこのような三角が出てく...
-
ワードに「URL」を貼り付けると...
-
エクセルで黒十字が表示されません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCELでピボットテーブル...
-
エクセルの最終保存者の表示
-
POWERPOINT のガイドが縦方向の...
-
月60時間以上の時間を求める
-
EXCELをバックグラウンドで実行...
-
TeraTermのタイトルバーの表示...
-
PayPayのアカウント情報を入力...
-
色の名前がカーソルを合わして...
-
フォトショップのウィンドウ左...
-
Beckyの新規作成で全角スペース...
-
googleマップを半径表示させる...
-
クリップボードを表示させたく...
-
DW20.EXE-アプリケーエラーション
-
excel関数 変動する休憩時間等...
-
Powerpointに自動で表示される...
-
Notesアドレス帳:苗字と名前の...
-
秀丸でバッチファイルのコメン...
-
イラストレーターの表示濃度を...
-
マルチディスプレイ環境下での...
-
Live2chの表示について スレッ...
おすすめ情報