
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
本来、レースクイーンとは
「表彰台で勝者を祝福する『勝利の女神』の代理の女性」の事を指し、各レース場に専属所属している人のことでした。
(他のレース場と掛け持ちの人もいたかもしれませんが。。(;^_^A アセアセ)
これに対して各レーシングチームもしくは企業に所属して、宣伝をしている女性は仰るとおりCampaignGirlです。
詳しい起源は解りませんが、この二つが混同されているのだと思います。
(レース場にいる「綺麗な姉ちゃん」って一括りにされてしまった気もしますね。)
この回答へのお礼
お礼日時:2001/10/11 06:56
有難うございます
勝利の女神の代理!!という意味なんですね
キャンペーンガールと最近は見分け付きませんよね
あ!BENIGENさんやないですか~~!!
お久しぶりですね~~
また教えてくださいね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トーションレースの縮み予防
-
PS2:ラチェット&クランク...
-
スポーツデポの自転車(GIANTと...
-
ハイテンスチールについて
-
携行缶に内面塗装
-
親がまともに話を聞かない。
-
蒸気機関車はなぜ黒い?
-
ヌードモデルになりたいが、毛...
-
G-SHOCKの人気は昔に比べて下が...
-
【化学・鉄工具】強酸性のサン...
-
ルーフへの脚立の縛り方
-
なぜ田舎の電車は跳ねるくらい...
-
自転車の塗装について。5年間...
-
自転車の錆の落とし方を教えて...
-
20年前のロードバイクは乗れま...
-
カシオ・プロトレックについて
-
GIANT MTBにVブレーキはまりますか
-
キッチン天板の汚れが落ちませ...
-
チェーンステーの間のねじ穴
-
ステンレスの彫金方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ミサンガを作りたいのですが、...
-
レース用金具(レース留め金具)...
-
グランツーリスモ4達成率100%
-
競馬の配当・・・
-
ミニ四駆における年齢制限とレ...
-
福岡の生地屋さん
-
綿レース生地(白)を濃い色に...
-
夏の帯締めの作り方
-
グランツーリスモ4の稼ぎ方
-
デニム生地にレースを貼りたい
-
レースのつけ方
-
2センチ幅の波々レースの縫い...
-
レース生地からモチーフを切り...
-
レースやガーゼを染めたいので...
-
トーションレースの付け方を教...
-
レースかごの作り方を教えてく...
-
綿レースで服を作ろうと思って...
-
レースのカーテンを再利用して...
-
レース編みに“季節”はありますか?
-
ダビスタ99の凱旋門賞
おすすめ情報